戦争
2007年から2008年にかけてアフガニスタンの山中につくられた米軍基地の日々を撮影した、2010年と2014年のドキュメンタリ。 レストレポ前哨基地 Part.1 [DVD]兵士たちAmazonレストレポ前哨基地 Part.2 [DVD]兵士たちAmazon ナショナルジオグラフィックで『レ…
まずは半官半民組織のアジア女性基金から「従軍慰安婦」という言葉の説明を引こう。 慰安婦とは 慰安婦問題とアジア女性基金 いわゆる「従軍慰安婦」とは、かっての戦争の時代に、一定期間日本軍の慰安所等に集められ、将兵に性的な奉仕を強いられた女性たち…
原作は角川春樹の姉でもある作家の辺見じゅんのノンフィクションで、主演は二宮和也とか。監督の瀬々敬久は『菊とギロチン』は印象に残っている。 lageri-movie.jp 予告映像を見るかぎりは、爆撃シーンの描写などはそつがないし、収容所もおそらくVFXとセッ…
主要な戦力を失い、独立させた現地にも離反された日本軍の、無謀で無意味な末路を描く。初回は終戦記念日に放映され、8月17日早朝に再放送された。 www.nhk.jp 無謀なインパール作戦よりも多くの死者を出したこと、それが沖縄戦と同じように本国の降伏後まで…
現代の若者が戦時中の著名人に転生し、インスタグラムに投稿するという体裁のNHK企画。 www.nhk.jp 昨年末に放映された古川ロッパ転生の第一弾につづいて、作家田辺聖子*1に転生した形式の30分ドラマとして、終戦記念日に23時から放映された。 下記エントリ…
現代の若者が戦時中の著名人に転生し、インスタグラムに投稿するという体裁のNHK企画。 www.nhk.jp そのドラマ版の第一弾は、喜劇王の古川ロッパに転生した形式の30分ドラマとして昨年末に放映された。今年8月15日には第二弾『セイコグラム』が放映予定。 ww…
日中戦争の直前、「スター」になるために岩手から上京してきた少女がいた。新宿のモダンな劇場「ムーランルージュ」でオーディションを受け、肌をさらす覚悟を認められる。やがて病気で舞台を降りたメインの代役として、少女は「スター」ではなく、ファンひ…
大日本帝国の誇る巨大戦艦が、米軍の航空機攻撃になすすべもなく撃沈する。その数年前、日本海軍では軍艦の更新で空母派と巨大戦艦派が争っていた。戦艦は航空機に勝てないと考えて空母派となった山本五十六は、巨大戦艦派が出した建造費の見積もりが不自然…
米国からは、あえて観光客のいない冬に大渓谷グランドキャニオンで渓流下りしようとした男の紹介。大きなゴムボートに食糧やキャンプ道具などを充分にのせて、急流をくだっていく。 480kmのコロラド川を3日間でくだる計画だった。しかし3日目、最大の難関ラ…
NPOサルタック*1の畠山勝太氏が、米国の学校で「焚書」がおこなわれている問題のひとつとして、日系人収容所の歴史も隠されようとしているとツイートしていた。 アメリカの学校で焚書の嵐が吹き荒れているけど、第二次大戦中の日系アメリカ人の強制収用を描…
いまだ敗北を認めないドナルド・トランプ氏の信奉者が、ジョー・バイデン氏の来日にどのような反応をしているか。 それを紹介する「PCR検査は感染症の診断に利用できます@q44bh4aD6wzu8Pv」氏のツイートが注目を集めていた。 【悲報】トランプ氏を救世主とし…
追いこまれて喉から手が出るほど支援がほしい国に対して今やることかと唖然としたし、いたたまれない気持ちになった。 日本政府、ウクライナに削除要請 「ファシズム」ツイート「不適切」 [岸田政権] [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル ウクライナ政府のツ…
ミャンマーの軍事クーデターから約1年後、4月17日に初回放送された番組を深夜の再放送で視聴した。 www.nhk.jp 私個人の興味関心でいえば、ウクライナ侵攻を想起させると評判の子供向けアニメ映画が、どちらかといえばミャンマークーデターに近いという印象…
愛媛県の松山市に、日露戦争で捕虜となり亡くなったロシア人たちの墓地がある。慰霊と清掃がつづいている現代、ひとりの記録と墓碑が不整合をきたしている謎が注目される。その捕虜の名前こそソローキン。現地松山の看護師、武田ゆいと愛をはぐくんだ男…… 日…
太平洋戦争より前、艦船の保有率が、米英日で十対十対七と決められた軍縮条約。それに不満をもつ海軍は、日本に不利な軍縮がつづかないよう、頑迷な山本五十六を予備交渉の場に送りこむ。しかし山本は国力に見あった軍縮は必要と考え、駐英大使と協力する腹…
ツイッターで情報提供されたことを受けて、山田氏が「酷い」と評して「対応策を検討」すると表明していた。 ありがとうございます。早速確認しました。酷い「百科事典」ですね。対応策を検討します。 https://t.co/XX0oDJJuLX pic.twitter.com/JGv0iq19AK— …
日本人の多くは、かつてアングレーム国際漫画祭で従軍慰安婦性奴隷否認論をマンガとして出典した事の愚かさを理解していない。日本側がスルメロックだかはすみとしこのような絵で、内容も韓国の悪口を描いただけの下劣なマンガを出す一方、韓国は丁寧なイラ…
政治家による漫画規制の動きにおいて、政治家の立場を誤認するように漫画の一頁が断片的に流れていることを紹介した。 『アニメ店長』の断片的な描写から、あたかも蓮舫氏が表現規制派のように受容されている違和感 - 法華狼の日記 それに対して、別の私のエ…
note.com 「やまもとやま@mt_yamamoto_」氏による上記note記事が賛否とともに注目を集めていた。 話題になった後、私個人の興味関心に近しい歴史的な写真の解釈を読んだところ、フェミニズムの表現が通用しない理由を痛感してしまった。 太平洋戦争終戦後の…
真珠湾攻撃に向かう兵士たち、初戦の勝利にわきたつ庶民、そして戦争目的の乖離をうれえる陸軍の一参謀の手記をとおして、対米戦争開戦の雰囲気を描き出す。 www.nhk.jp 太平洋戦争がはじまってから八十年、すなわち日中戦争は無視して、真珠湾攻撃にはじま…
南下する朝鮮人民軍に対して、米国と韓国の連合軍は仁川での大規模な反転攻勢を計画していた。その陽動のため、まともな訓練もしていない学生兵を朝鮮半島の反対側、嵐の夜の長沙里へ上陸させるが…… 朝鮮戦争を舞台にした2019年の韓国映画。『タイフーン』『…
ナチスドイツに対して講和か開戦か選択にゆれる大英帝国。挙国一致内閣の新たな首相としてチャーチルが妥協的に選ばれた。 異常なまでに抗戦を叫ぶチャーチルは評価されず、王や政治家は政権交代後のナチスドイツとの講和に向けて動き出すが…… 『つぐない』…
維新の会と自民党が国会で予定調和のような質疑をおこない、従軍慰安婦と強制連行という歴史用語を無理やり否定したことがあった。 hokke-ookami.hatenablog.com どうやらその閣議決定を根拠として文科省が説明会を開いて、教科書の記述まで書きかえられてし…
第二次世界大戦のビルマ戦線について、日本側証言などを新たに収集した同人誌『ビルマ方面海軍部隊、死闘と生還の記録』。 booth.pm 書店にも置かれてツイッターで広く紹介され、その十数日後に注目が集まり、表紙に対する疑問が多数ぶつけられていた。 [B! …
アフガニスタンの混乱を受けてか、かつて朝日新聞に掲載されたカンボジア紛争の記事が再注目されているようだ。 hokke-ookami.hatenablog.com くわしくは上記エントリに書いたが、「アジア的な優しさ」は首都進攻が穏健に見えたことを評しており、それも対立…
第一次大戦帰りの父親にあおられて、幼いデズモンドは弟へひどい暴力をふるってしまう。成長したデズモンドは暴力を嫌うようになったが、対日戦争のため軍隊に志願した。 しかしデズモンドは軍隊でも暴力を嫌い、けして銃にさわろうとしない。それでも組織や…
1945年5月の福岡。教授に呼ばれて捕虜の手術に参加した助教授は、人体実験をしていることに気づく。 敗戦とともに裁判がはじまり、拘置所の教授は軍に命令されたが自分に全責任があると遺書をのこして自殺。 助教授は出廷できるなかでの最高責任者として、死…
「【関西生コン】立憲・辻元清美議員、長崎原爆忌を「ナガサキデー」呼ばわりする→長崎県民からの抗議殺到。」というタイトルでツイートがまとめられていた。 togetter.com 76年目のナガサキデー。11時2分、黙祷を捧げる。議員になる前から長崎の被爆者や被…
政権雑擁護、公共財という概念がないから当然に管理責任という概念も消失するのだよな。すべてを私人同士の利害対立のアナロジーで理解するので、意味不明な「権利侵害」を仮構してしまう。— GiGi (@gigir) 2021年5月19日 id:GiGir氏の上記ツイートに重なる…
敗戦後の復興をはたしつつある日本で、謎の拉致事件が起き、海辺に銀色の怪しい人影が出没する。それは一万二千年前に滅んだはずのムー帝国の尖兵だった。 拉致事件に出くわしたカメラマンが、美女を見かけて被写体にするため追いかけると、旧日本軍の縁につ…