トンデモ
表現規制反対運動の古参であるはずの高村武義氏*1が、バイセクシャルで話題となったスーパーマンの息子が、息子の名前を冠したシリーズに続くことを打ち切りだと主張して、さまざまな角度から否定されている。 togetter.com 情報源がデイリーメールのような…
Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記 ちなみに、暇な空白氏が「検証」している中長期シェルターに個室が少なくともふたつ以上あることは、すでに公開情報から明らか…
「間取りは正確にはこうでしょうね」と推測ということは明らかにしているが、それにしても公開された写真を見てきたひとりとして困惑するしかない。 間取りは正確にはこうでしょうね pic.twitter.com/HaCyyZ7yv2— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06m…
反論しないなら沈黙すればいいのに、わざわざ暇な空白氏*1がはてなブックマークでコメントをしていた。 [B! 男女] 仁藤夢乃氏の支援団体Colaboの検証をしたいのであれば、無料ピル事業についても一般的な支援事業との比較は必要 - 法華狼の日記 僕が反論する…
安倍晋三氏と親しかったことで知られる作家の門田隆将氏が*1、一週間で統一協会の位置づけを変化させていった姿を記録しておく。 動機を統一教会への恨みに持っていきたい奈良県警では政治目的の犯行動機には辿りつけない。解明可能な警視庁公安部の手練たち…
実は私、a,i,u,e,oすべてが1度ずつ含まれる単語をかねてより収集しておりまして、「隠れ蓑」「アメジスト」「なめこ汁」「人助け」「丙午」「砂時計」「ゆりかもめ」「恵方巻き」「ご明察」「お手伝い」などあるのですが、思いもよらない、という点では「海…
数年前、藤栄氏のツイートや作品が話題になったことを受けて、該当するコマを引用してエントリを書いたことがある。 接客を題材にした漫画『コンシェルジュ』の作者による、誤解しようのないオモテナシ - 法華狼の日記 しばしば作者の政治性を稚拙に反映させ…
三角関数より金融経済を教育するべきだと主張して、先日から話題になっている衆院議員の藤巻健太氏。 「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。 pic.twitter.com/aUmlrvSaKv— 藤巻健太 衆…
id:SIVAPROD氏のツイートを見かけて、タイトルのような台詞をエセ関西弁のアクセントで思い浮かべた。 赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日本語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かっ…
www.asahi.com 審議途中 採決提案 www.asahi.com 衛星政党 賛成努力 ありがとうございます。野党に対する国民の期待のひとつは「野党らしい反対行動」ではなく、「賛成理由をつくり出す努力」なのだと私は確信しています。#政局より政策 #対決より解決 。#国…
東京五輪公式ドキュメンタリの制作風景を報じたNHK番組のテロップ歪曲問題だが、くわしい報告書が公開されたという。 www.tokyo-np.co.jp 公式ドキュメンタリ側はテロップ歪曲に関与しておらず、NHK側だけに責任があると、あらためて説明されたそうだ。 「五…
少し前、id:KoshianX氏が下記のようにツイートし、賛否両論を集めていた。 この30年の不景気でも消費を止めなかったのはオタクだけだからオタクコンテンツが日本中にあふれるようになったんですよ子供たちもそれを見て育ってるから、いまの10〜20代はアニメ…
さまざまなデマを流すことで悪名高い黒瀬深氏がツイートし、Togetterに同調する反応がまとめられていた。 togetter.com 良くも悪くも2018年に書いたエントリに新たな補足や修正が必要な意見は出ていないようだ。 hokke-ookami.hatenablog.com しゃもじで茶碗…
公文書にもとづくメディア研究で知られる早稲田名誉教授の有馬哲夫氏は、近年になって極端に保守的な歴史観をあらわにしている。 NHK解体新書 朝日より酷いメディアとの「我が闘争」 (WAC BUNKO 311)作者:有馬哲夫ワックAmazon そして同じく真面目な経済学者…
元世界史講師でありながら神話を歴史あつかいする宇山卓栄氏が*1、小室氏と眞子氏の結婚を止めるよう現代ビジネスで主張していた。 「小室圭さん問題」を完全にスッキリ終わらせるたった一つの解決方法(宇山 卓栄) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) 決着を…
ドラマ化も予定されている田村由美の推理漫画『ミステリと言う勿れ』。 ミステリと言う勿れ(1)【期間限定 無料お試し版】 (フラワーコミックスα)作者:田村由美小学館Amazon もう少し手がかりを描いてほしいと思うところはあるが*1、どんでん返しにいたる…
ところで大会期間中の気温を心配する人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているのが偶然だろうか— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) 2018年7月16日 ところで大会期間中の気温を心配する人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているのが偶然だろ…
数世紀前に防衛戦争で活躍した英雄の名言をもじったことが、批判されるべき「反日」とは思えないことは先日に書いた。 hokke-ookami.hatenablog.com 上記エントリで紹介したように、東京五輪の聖火リレーなどで日本側も同じような歴史的事象の引用はしてきた…
キャンセル分のワクチンを区役所職員に接種するよう世田谷区がマニュアル化しているらしい件のあれこれ - 法華狼の日記 世田谷区は区長の保坂展人氏もツイッターで積極的に情報発信しているし、先に意見しても良さそうに思うのだが*3。 *3:先月の時点でPCR検…
ドイツから帰国して関西のホテルで隔離されたナチズム研究者の田野大輔氏が、朝昼は菓子パンばかりで野菜などが必要と批判してから二ヶ月。 帰国直後はいつも待ちに待ったもの(寿司とか)を食いたいじゃないですか。それが強制的に菓子パンと300円の弁当に…
森友学園問題をごまかすため公文書が改竄された記録を、政府が認める方針になったと朝日新聞が報じていた。 赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル 調査による発見のような形式すらとらない時点で噴飯ものだが、認めない時点で…
世界の奇妙な情景や、真偽がはっきりしないドキュメンタリーを紹介する2時間SP。 ゲストの本高克樹が奇妙な体験談として、ともに暮らしている母親が寝言で英語をしゃべっていた謎について、新型コロナ禍で海外ドラマを見つづけて無意識に獲得したと推論して…
ひとつの記事について少し書こうとして気づいたのだが、簡単に検索するだけでこれくらいは見つかる。 diamond.jp premium.toyokeizai.net business.nikkei.com gendai.ismedia.jp jbpress.ismedia.jp www.asahi.com 全体の印象としてはメディアやライター*1…
『青い花』等で少女たちのリリカルな物語の脚本も書けるから……ということではなくて、著名なアニメ作家でおそらく競馬に最もくわしい人物だろうから。 「超時空世紀オーガス02」Blu-ray Disc スタンダードエディション発売日: 2015/11/11メディア: Blu-ray …
反能力主義をうったえるマイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』の書評記事がはてなブックマークを集めていた。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp 本題にいろいろ思うところはあるが*1書籍そのものは未読なのでさておいて、はてなスターを集め…
先日から天然ソーカル事件*1のような意味で話題になっているJ・マーク・ラムザイヤー氏が、ついに日本の新聞から批判的にとりあげられた。 www.okinawatimes.co.jp 慰安所制度の査読論文で話題になった後、「余命三年」*2や「桜井誠」から引用している*3と…
森喜朗氏がまた失言をしていた*1。今回は五輪の組織委員長という立場から、女性は発言が長くなるから規制したいという内容だ。 www.asahi.com 「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね。…
2014年に公開された『相棒-劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』は、テレビ朝日系列のTVドラマ劇場版としてつくられた3作目*1で、元自衛隊が民兵組織をつくって孤島で訓練をおこなっている設定だった。 hokke-ookami.hatenablog.com 舞台となる民兵組…
hokke-ookami.hatenablog.com 上記エントリで紹介した匿名画像掲示板「政治@ふたば」の不正選挙スレッドで、バイデン大統領就任を計画通りと考えはじめる動きがあった。 不正選挙スレ - 政治@ふたば 21無題Name名無し 21/01/22(金)11:45:10 IP:210.159.*(d…
崔氏は韓国出身の保守派として日本でライターなどをおこなっている人物だ。 映画『軍艦島』にまつわる不可思議な論評について、批判エントリをあげたことがある。 hokke-ookami.hatenablog.com さすがに「Qアノン」のような陰謀論を明確に信じてこそいないよ…