法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

「作画崩壊」という評価は、良くも悪くも流行によって変わる

例によって今期も風物詩のように、作画が良いの悪いのとインターネットで話題になっていたのだが。
アニメーター・新井淳氏による「作画崩壊」関連ツイート集 - Togetter
アニメで作画が良いとか悪いとかいうのがイマイチ分からん・・・:ろぼ速VIP
新世界より』の第3話アバンタイトルで違和感があるなら*1、第1話でわざわざ「悪鬼の話」と担当クレジットも別けられた山下清悟パートはどうなのだろうというと、あまり作画崩壊との評価はされていない模様。『新世界より』のEDも担当しているが、そのことをもって時間をさかのぼるように作品イメージにそった作画と評されているとも考えにくい。
山下清悟は、『鉄腕バーディーDECODE:02』第7話にも参加して、当時は作画崩壊という評価を受けた一人でもある*2。そして『新世界より』と同様にED全体も担当して、絵柄の特色を出していたが、そのことによって他の作画崩壊と評されたパートと別けて論じられはしなかった*3


山下清悟パートが受け入れられたのは、絵柄や技法の個性が作品の物語がかもしだす雰囲気に合っていたためかもしれない。
たとえば『新世界より』でも、キャラクターデザイン自体を「作画崩壊」と評する意見が2ちゃんねるまとめブログで採用されたりもしている。
【新世界より】4話「血塗られた歴史」感想まとめ 話動いてきたね : ノムケン!!

248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 01:50:08.23 id:ruQhfYfc0 [1/2]

説明回だったな
最後の引きは今までで一番先が気になったわ
しかし作画が本当に小学生向けの少女漫画みたいなのが未だに気になるわ
そのせいで常に作画崩壊してるように見える
後主人公の女がいちいちあの男に対して嫌味含んでるのどうにかならんのか
馬鹿じゃないのとかいちいち言う必要ねえだろ


そもそも作画崩壊という評価、特にキャラクターデザインに忠実かどうかの話でいうと、2007年に放映された『機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ』の事例が思い出される。
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ | バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス
第1話の本編とEDを少し見比べただけでもわかるように、絵柄が全く異なっている。そしてキャラクターデザインに忠実なのは、もちろんデザイナー本人の薮野浩二作画監督が手がけた本編である*4。しかし放映後、動きや造形の生々しい本編作画を嫌悪する感想が出て、より深夜アニメを好む層の嗜好に近いED作画が高評価された。
http://dariusnews.blog11.fc2.com/blog-entry-979.html

425:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:02:50 ID:m+Ou5zRw
ドルアーガの塔2期観た後にGyaoのオススメでこれも観たんだけど、
本編とEDの絵が全然違う気がするんだが・・・1話は作画監督の癖が強すぎてあんななんですか?
なんつーか、メカはバーチャロン系でイケイケなのに、キャラは凄まじく野暮ったい。

仮に、作品において違和感があることだけが作画崩壊の条件というならば、本編の統一された作画の後で、全く異なる絵柄を見せたEDが作画崩壊と評されるはず。


つまり作画崩壊とは、各作品の平均値からのズレではなく、それぞれの観客が各作品に投影した理想とのズレに対する評価なのだろう。
単なる技術の巧拙やアニメーターの個性だけでなく、観客側の理想像や許容度も異なる。異なる理想像を持つ観客の間で、作画崩壊という評価が衝突を生む。もちろん原因に一定の傾向はあるだろうし、論じることが全く無意味とも思わないが。

*1:原作者が声を当てていたようだが、これも意外と渋い声で悪くなかった。デフォルメされた映像が、うまく拙さを補っていたということもあるかもしれない。

*2:私の感想はこちら。http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090314/1237074310

*3:各担当パートごとに評価するような好事家の場合、あまり「作画崩壊」という言葉を安易に用いない。

*4:ED担当者がキャラクター原案を手がけたという、少し込み入った関係だが、絵柄はアニメ用のキャラクターデザイナーが基本となる。