悪徳の街ゴッサムで、ジョーカーの女として自由気ままにふるまっていたハーレイだが、破局して庇護下をはなれたことで少しずつ周囲の反感をあびていく。そして街を新たに牛耳ろうとするマフィアの抗争に飛びこみ、さまざまな階層の女性を巻きこんでいくが…… …
刑務所にとらわれている怪人達。スーパーマンのような超人が敵になることを恐れた米国政府は、怪人達にタスク・フォースXというチームをつくらせて対抗させようとする。そのタスク・フォースXこそが決死部隊、スーサイド・スクワッドとなる計画だった。しか…
NPOサルタック*1の畠山勝太氏が、米国の学校で「焚書」がおこなわれている問題のひとつとして、日系人収容所の歴史も隠されようとしているとツイートしていた。 アメリカの学校で焚書の嵐が吹き荒れているけど、第二次大戦中の日系アメリカ人の強制収用を描…
6月25日が「百合の日」ということで、ブックウォーカーが百合ジャンルの定番セールを7月1日までおこなう。 bookwalker.jp そのセールに入っている女子大生の恋愛漫画『付き合ってあげてもいいかな』の、まだ単行本になっていない*1連載中のエピソードを記憶…
おれはツイッターのお前らがトップバリュの商品を人間の食い物じゃないとか飲む汚水とかウキャウキャ言ってたのを覚えてるから安い物の良さが分かる豊かさみたいな話を信じてるふりしても無駄だからな!— ノザキハコネ (@hakoiribox) 2022年6月22日 どちらに…
駅で通り魔にたちむかった青年が、刺された後に見知らぬアパートの一室で覚醒する。そこには謎の黒い球体があり、ガンツと呼ばれていた。青年は生き返ってたったひとりの家族に再会するため、ガンツの指示するサバイバルゲームを仲間とともに始めるが…… 2016…
原型的な作品『怪~ayakashi~』「化猫」からキャラクターデザインをつとめ、発展したTVアニメでビジュアル全体を牽引した橋本氏が、劇場版から降板した経緯をツイートしていた。 togetter.com 製作側の説明としては、元ノイタミナプロデューサーで現ツインエ…
恒例のオムニバスドラマで、今回はいくつかの原作がありつつ、ストーリーテラーを巻きこむ趣向で全体の統一感もある。 www.fujitv.co.jp 「オトドケモノ」は、やや高いがなんでも2秒で配達する宅配アプリを見つけた男が、在宅ワークをつづけながら恋人ととも…
黒点だらけで商品にならない青梅が手に入り、アルコールは嗜まないし梅干しや砂糖漬けは発酵が怖いし完成まで時間がかかる。 そこで素人でも簡単にできそうで、すぐ試食できそうな甘露煮のレシピをNHKの「きょうの料理」で見つけて試したのだが…… www.kyouno…
半月ほど前、吉村氏が両監督の記憶を語っていた。アフガニスタンの女性研究などでTVに出ることの多かった清末愛砂氏とタクシー運転手の逸話を受けてのものだ。 昔所属してた映画監督協会で年配男性監督たちから「美人監督美人監督」とはやし立てられて所在な…
しかし今回のツイートは転職を考えていたという過去より、つづくツイートで社会全体の貧しさや余裕のなさを示唆しているところが印象深い。 2年ほど前、もうアニメなんかやめようと思い立ち本気で転職を考え、人材登録サイト経由で応募したがことごとくだめ…
実は私、a,i,u,e,oすべてが1度ずつ含まれる単語をかねてより収集しておりまして、「隠れ蓑」「アメジスト」「なめこ汁」「人助け」「丙午」「砂時計」「ゆりかもめ」「恵方巻き」「ご明察」「お手伝い」などあるのですが、思いもよらない、という点では「海…
『1984』のコミカライズなどをしている漫画家の森泉岳土氏が、つまらない作品に手を出すことへの恐れが、ここ数年に強迫的になっているとツイートしていた。 togetter.com その本題については、サブスクリプションなどで選択できる作品数が増えただけ、視聴…
ロンドンでおこなわれた自転車競技で、まず現地で差別的な反発があり、それが日本にもちこまれて注目を集めているようだ。 ロンドンで開催されたサイクリングレース、自称トランス女性(身体男性)が1位と2位を独占し、勝利のキスを見せつけた。一方、3位の…
世界各地が水没した近未来。19歳になった皇藍華に、旧友から不思議な依頼がくる。とある女子高に怪しげな動きがあるのだという。さっそく潜入調査をする皇に、少女たちの魔の手がせまる…… 2009年に全3巻で発売されたOVA。今はなき制作会社スタジオファンタジ…
陰謀論者などを追っているライターの雨宮純氏が、自身でも「流石に詳細な経緯を辿る気にならない」と匙を投げる陰謀論を紹介していた。 このあたりははちゃめちゃになりすぎていて、流石に詳細な経緯を辿る気にならない pic.twitter.com/Joba76FYf6— 雨宮純 …
漫画家の藤栄道彦氏が、またツイッターで商業作家らしからぬ「引用」の基準を見せていた - 法華狼の日記 「ナチスは良いこともした」という逆張り その根底にある二つの欲求:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ5S4HFPQ5SUPQJ001.html …い…
これはさすがにジブリから苦情がくるかもしれません。1997年当時、ジブリで新人2年目のぼくの給与明細です。いまだにアニメ業界の給与の低さが問題になっているので、古い資料ですが、「ジブリではこうだった」という証言として、ここに掲載しておきます。 …
海上保安庁で新たに潜水士となるべく集まった十数人の若者たち。人命救助という目標は建前で、実際は異性にもてたかったり、安楽な仕事を求めてだったり。しかしすべてが嘘というわけでもない。そしてはじまる過酷な訓練のなかで若者たちは心身ともに成長し…
数年前、藤栄氏のツイートや作品が話題になったことを受けて、該当するコマを引用してエントリを書いたことがある。 接客を題材にした漫画『コンシェルジュ』の作者による、誤解しようのないオモテナシ - 法華狼の日記 しばしば作者の政治性を稚拙に反映させ…
洗脳が解けかけたジェントルーを見て、生徒会長と気づいたプリキュアたち。一方、洗脳が強化されたジェントルーは、初めて一般人を先頭に巻きこむような作戦をはじめる…… 『アイカツスターズ!』監督の佐藤照雄が絵コンテで東映アニメーションに初参加。過去…
いまだ敗北を認めないドナルド・トランプ氏の信奉者が、ジョー・バイデン氏の来日にどのような反応をしているか。 それを紹介する「PCR検査は感染症の診断に利用できます@q44bh4aD6wzu8Pv」氏のツイートが注目を集めていた。 【悲報】トランプ氏を救世主とし…
三角関数より金融経済を教育するべきだと主張して、先日から話題になっている衆院議員の藤巻健太氏。 「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。 pic.twitter.com/aUmlrvSaKv— 藤巻健太 衆…
どのような報道を見ても、胎児に早くから人権を認めるまではまだいいとして、中絶した女性や医師に罰をあたえる方向ばかり。 www.bbc.com news.tv-asahi.co.jp 男性が中絶をもとめた場合に男性に罰をあたえる法律ができたという報道を聞かないし、検索しても…
冒頭のミニコーナーの最後に、カナダで起きた「パティ」論争を紹介。ジャマイカ伝統のパイ包み焼き料理のパティを移民が販売して好評をはくしていたところ、カナダでは法律上ハンバーガーにはさむような挽肉だけのものを指すという。 三ヶ月間で名前を変える…
生徒会長の考えで生徒全員にテストがおこなわれる。もちろん和実、芙羽、華満の三人が受けたが、やたら内容が難しい。そのため和実と華満が補習するはめになった時、敵が活動をはじめて…… 絵コンテの石黒達也は、おそらく東映アニメーションに初参加。前回登…
RT)これな。けっこうな数の映画監督や演劇演出家が特撮とかアニメを毛嫌いする理由っというのは製作者側が演技と実物の区別がつかない自他境界線の怪しく明確な嘘で人が感動する理由が判らない、だからそういう作品が許せない人たちが多いんじゃないかとい…
星海社の編集者という石川詩悠氏が、映画そのものではなく映画館での体験をツイートして注目を集めていた。 私の『シン・ウルトラマン』最悪鑑賞体験は、終了直後に隣の客が「よかったよね〜フェミがなんかうだうだ言ってるみたいだけど」などと喋りだしたこ…
id:SIVAPROD氏のツイートを見かけて、タイトルのような台詞をエセ関西弁のアクセントで思い浮かべた。 赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日本語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かっ…
自民党から参院選に出馬予定の漫画家、赤松健氏が政策案を「実績」として漫画化し、注目を集めていた。 秋田駅での街宣を聞いて頂きありがとうございます!♂️フリーランスの待遇改善、特にアニメーターさんに注目した施策を色々考えています。ご意見をお聞…