法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

『とある科学の超電磁砲S』雑多な感想

ライトノベルとある魔術の禁書目録』の人気キャラクター御坂美琴を主人公にすえてスピンアウトしたコミック『とある科学の超電磁砲』。それを原作としたTVアニメで、ラストエピソードのみアニメオリジナル展開。


ライトノベル本編と同じ事件を別主人公で追った前半「シスターズ編」は、予想されたとおりつまらなかった。事件の発端を描くまでは目新しくても、事件解決時に御坂は倒れてしまい、あとはライトノベル本編の主人公が活躍し、視点を変えた意味がほとんどない。
コミック段階なら視点を変えていなくても、ライトノベルをコミカライズしたという目新しさがあったろう。しかしTVアニメでは、すでに同じ事件がライトノベル本編のアニメ化で描かれているために媒体変化の面白さがない。
強敵と戦うのはライトノベル本編の主人公のままでも、もう少しやりようはあったと思うのだが。戦闘の背景で御坂が妹達を守るために奮闘していたとか、逆に強敵と戦うのは短時間で終わらせ御坂個人の小さな戦いを後に描くとか。


後半のラストエピソード「サイレントパーティー編」は、まあ後味も悪くないし多くの登場人物が活躍するしで、娯楽作品としては完璧に近い。倒されるべき役割でしかない敵にも人間味を与えていて、やや大味でありつつも広く目配りされた吉野弘幸脚本の良さをひさしぶりに感じた。
前半の途中で消えたキャラクターが再登場してドラマを完結させ、冒頭で顔見せしたキャラクターが本筋に影響を残さないようオチをつけており、アニメオリジナル展開として隙がない。
ただ、描かれた事件の規模に比べてボリュームが少なくて、「シスターズ編」のクライマックス戦で感じた不満を払拭できるほどではなかった。ライトノベルもコミックもつづいている以上、能力と思想の両面で本筋に影響を与えない程度の強敵しか出せないという事情も分かるが。