法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

『ドラえもん』もどれウマタケ/まあまあ棒

「もどれウマタケ」は、ひょんなことからドラえもんが秘密道具の馬を5匹も飼うことになってしまう。のび太も苦労することになり、しずちゃんスネ夫たちにも協力してもらうが……
 既存の秘密道具をつかったアニメオリジナルストーリー。丸山宏一作画監督で、普通の馬とくらべればシンプルなデザインとはいえ、5頭もの特殊な生物が動きまわるストーリーをちゃんと手描きアニメで成立させていることに感心。
 そして餌のニンジンを確保するため、予想していた日曜農業セットではなく、提案したスネ夫の父に空き地を借りて畑をつくる。余計な苦労という感じはあるが、ウマタケを説得して農耕馬として働かせる情景はシュールで良い。その後のウマタケ飼育をひきうけたジャイアンが、餌代のためチャリティーコンサートを開くわけだが、イントロ部分だけとはいえジャイアンがちゃんとふりつけどおりに動いて、バックダンサーのウマタケも音にあわせてタップダンスするアニメーションが楽しめた。
 ただ細かい描写だが、今どきの子供たちは布団たたきを理解できるのだろうか。布団はたたくべきではないし布団たたきはなでるようにゴミを落とすためにつかうという考えが今では定着していそうに思うのだが。


「まあまあ棒」は、ジャイアンの理不尽な暴力にさらされるのび太のため、怒りをおさえる秘密道具をドラえもんが出す。そしてのび太は周囲のためにも秘密道具を活用するがスネ夫に盗まれてしまい……
 リニューアルした2005年に寺本幸代コンテ演出で映像化した原作をリメイク。本来は2022年1月に放映予定だったが、なぜか再放送にさしかえられ*1、今回まで延期された。
 実のところ放映延期した当時は過敏すぎる自主規制ではないかと思っていたが、ドラえもんジャイアンの危険度を火山の爆発でたとえて背後に噴火のイメージが映ったり、ジャイアンを刺激しないよう運ぶシーンのひとつに火山のディザスター映画ポスターがあったりして、納得せざるをえなかった。
 アニメオリジナル描写として、被害を出さないようにしようとする決意を増すため、ジャイアンを公園で発見するようにアレンジ。周囲の平和な人々と爆発寸前のジャイアンコントラストを見せつつ、被害者が多数出かねない恐怖と、その周囲の人々の動きがジャイアンを刺激しかねない危機をもりあげる。そこから空き地まで移動させる描写をひきのばし、慎重な爆弾処理のようなドラえもんたちの苦労を描くドラマを新たに描いていった。

「デカチンキ」が今回のドラドラMiniシアターで、小倉監督がコンテ演出。見かけだけサイズがおおきくなる描写はビジュアルとして根源的な面白味があったが、アリが大きく見えておびえるオチは弱い。このアニメなりにリアルなアリを作画しているが、もっと写真みたいに精緻なディテールで作画したほうが異化効果が強調され、生物的な恐怖感も増したのではないだろうか。

ビフォー「暇空氏と対話したら終了」「法華狼も法華狼擁護者も詭弁が過ぎる 」アフター「暇空氏に全乗っかりの賛同者みたいな幼稚な認識」「私から法華狼氏には反論も何もない」

ここ最近に仁藤夢乃氏やColaboへ否定的に言及したツイートやページが断りなく消えている - 法華狼の日記

弁護団声明へのはてなブックマークを見ると反論に気づいてなさそうなコメントもある。

id:Capricornus これって普通、ここまで至るほどの問題じゃないと思う。暇空氏と対話したら終了でしょ。それで揉めたらこの展開はわかるけど、大した話もせず、いつも通り自分は被害者と言うポジションの固持をしてるだけだよね。

上記のように引用したCapricornus氏が、アノニマスダイアリーで下記のような「返事」を書いたとコメント欄でつたえてきた。
法華狼も法華狼擁護者も詭弁が過ぎる

なんかシェルターの部分持ち出して焦点にしてるけどさ、colaboに疑念を抱いた人イコール暇空氏に全乗っかりの賛同者みたいな幼稚な認識を先ず捨ててくれない?そんなアホなこと前提に負け惜しみとか言ったりさ。レベルが低過ぎる。

しかし私がシェルターに言及したのは、弁護団声明で暇な空白氏の主張に応答した部分があることを指摘するため。一方でCapricornus氏は自身がどのようなコメントをしたかという文脈をアノニマスダイアリーには記載していない。
そこで下記のようにコメント欄で返答した。さらにCapricornus氏がコメントしてきたので、それにも返答しておいた*1。あまり意味のある内容ではないからこそ、ここに記録しておく。

読みましたが、私のエントリに対する反論にはなっていませんし、最低限の確認もできていません。

colaboに疑念を抱いた人イコール暇空氏に全乗っかりの賛同者みたいな幼稚な認識を先ず捨ててくれない?

ええ、すべての人がそうだとは私も思っていませんし主張していません。引用したように「暇空氏と対話したら終了でしょ」と貴方がコメントしたので、それにそってエントリのように記述しました。貴方は対話する価値が暇な空白氏にあり、そして対話すれば終了する話題だと主張したのですよ。
せめて貴方はアノニマスダイアリーに貴方自身のブコメを転載するべきだと思いますよ。私が貴方の何をとがめたのかという文脈がつたわらないでしょう。
そもそも私は、暇な空白氏の主張は個別に批判していますし、Colaboの事業に何らかの不正がある可能性自体は一度も否定していません。エントリ本文の最初に転載した私のエントリの末尾を読んでください。

私の他にも不正会計はわかるけどこれはなあと引いてる反応もよく見た。

とりあえずいきなり訴訟ぶち上げたのはまた無茶苦茶だなとは思う

引いてる反応をよく見たと暇な空白氏の言説の不当性を認識しているかのように釈明するのに、訴訟することは無茶苦茶と思うのですね。
貴方が本心から暇な空白氏のnote記事に不当な部分もあると同意しているなら、少なくともその部分に対して訴訟することは納得できるのではありませんか?

私は、法華狼氏が私を引用したところからさっぱりわからないと言ってます。

このコメント欄の短いコメントでも貴方自身が提示した匿名記事でも、そのような意味には読めませんね。
私は貴方が表明した発言にそって、その範囲で貴方に問うています。貴方が説明するべきは「暇空氏と対話したら終了」という主張についてです。匿名記事のようにすべての人が暇な空白氏の主張にすべて賛同しているわけではないという一般論を書かれても、それこそ私の引用した貴方のコメントにも私のエントリにも関係がありません。
貴方は貴方自身が書いた言葉にそって、暇な空白氏が対話に値する誠実な人物だと証立てなければなりません。貴方が暇な空白氏とは異なる見解をもっているかどうかはここでは関係ありません。

なので、私から法華狼氏には反論も何もないですよ。

「法華狼も法華狼擁護者も詭弁が過ぎる」と匿名記事のタイトルに書いたことを忘れたのですか? 単純な「返事」ではない否定的な評価だと思いますが。
前回のコメントで私は匿名記事の論調が私のエントリに適用できない根拠を示しました。応答しないだけならば反論に応じる価値を見いださず、主張をつづけていると考える余地もあります。しかし明示的に反論を放棄するなら、「詭弁が過ぎる」という貴方の主張も事実上放棄されたとみなさざるをえません。

そうして真っ当な証拠も上げて話しても暇空氏がごねて揉めるようなら訴訟。

エントリの冒頭で紹介した9月の段階で、給食費について説明があっても暇な空白氏がnote記事などをとりさげていないことは明らかですね。
さらにいえば、暇な空白氏の動機が不正の追及にはないこと、追及をやめる基準が説明以外に存在すること、「疑似餌」と後づけするような難癖をつけること……これらすべて暇な空白氏自身がいったん明かして、現在は削除しているツイートにあります。
hokke-ookami.hatenablog.com
そして現在なお真っ当な証拠も上げて話すべきと貴方が主張するからには、上記をふまえても対話に値する誠実な人物だと貴方が証立てなければなりません。

訴訟となったらもう話し合いの次の段階、宣戦布告じゃないですか。

一般的には監査請求が権利であるのと同様に、訴訟することも権利のひとつですよ。


ちなみにCapricornus氏はアノニマスダイアリーへのはてなブックマークで下記のようにコメントをして、そこそこのはてなスターを集めている。
[B! 増田] 法華狼も法華狼擁護者も詭弁が過ぎる 追記あり

暇空氏が消えてもcolaboの不正会計疑惑は残る問題であることをわかって欲しいな。colabo擁護で暇空氏持ち出す人多いけど、暇空氏が嫌われるのとcolaboの不正疑惑は全く別の話。

しかしながら話しあいに値する論者であるか、嫌われる人物であるかどうかは異なる問題だ。
また、ひとりの論者が消えても問題が残るという一般論と、その論者と対話したら終了するかのように主張したことの妥当性も異なる問題だ。

*1:どちらも引用時、引用符やリンクをはてな記法へと変更した。

『ギャラクシー街道』

遠未来、宇宙空間で150年前に開通した幹線路は老朽化し、新たなルートも開拓され、かつての盛況を失っていた。
その「ギャラクシー街道」で経営をつづけるハンバーガーショップは、今日も奇妙な客の対応に困っている……


2015年に公開された日本映画。三谷幸喜のオリジナル作品として、自身で脚本から監督までつとめた。

三谷脚本が絶賛された大河ドラマ真田丸』の直前に公開され、不評を集めたことだけは知っていた。
nlab.itmedia.co.jp
現在もレビューサイトでは酷評が多いが、Amazonレビューでは好評が上位に集まっている。


まず、日本映画としては巨大な店内セットは良かった。360度カメラで見わたせる広さで、デザインもキッチュでポップな人工的な舞台として楽しい。Blu-ray特典のワンカットでセットを紹介していく映像が映画本編より面白いくらいだった。
しかし物語は弛緩していて、つまらない下ネタやハラスメントを散りばめただけ。SFらしい視点の面白味や緻密な飛躍がない。登場人物の設定や行動が後々に意外なつながりを生むこともなく、数少ない協力と活躍が描かれるかと思えば肩すかし。さまざまな思惑が交錯する群像劇にならない。
その原因を理解できるのがオーディオコメンタリーで、ピエロの幻が見えていることを役人が店長に訴える場面で、脚本と監督を兼任している三谷が店長視点を理解していないことに唖然とした*1。店長を演じる香取は役の視点を理解できているが、三谷は香取の立場から相手が何を考えていると解釈できるのかがわかっていないため、どこですれ違いが起きているのかもわかっていない。そのため、いぶかしんでいる香取の芝居の意味もわかっていない。オリジナル作品の監督兼脚本の態度ではない。
さらに、なぜこのような「エッチ」な映画になったのかと香取に問われ、大人のドラマにしたかったと三谷が説明したこともあきれた。下ネタも性欲も、どちらかといえば背伸びした青少年やハラスメントを好む男性が好む描写であって、それ自体は大人のドラマにはならない。同じように異なる文化や体質の客に対応しようと奮闘する物語でも、性的な興味をもたない少年が実家のホテルをてつだう『21エモン』のほうがよほど完成度が高い。

宇宙人に対応する難しさを表現する粘着性の宇宙人が最後まで放置されつづけ、粘着物が求められるクライマックスの出産でつかわれなかった理由は、三谷が撮影完了後の編集時に思いついたからというのも、情けなくて困った。その西川貴教が演じる宇宙人は本来カエルのような、もっと醜悪で、香取の嫌悪に観客が共感できるデザインのつもりだったという説明で、さらに困った。監督なのに何ひとつ画面をコントロールできていない。いや、どれほど醜悪であっても、いやだからこそその存在を差別する主人公に共感することは難しい……

*1:ややネタバレになるが、まず役人は自分にだけ神出鬼没のピエロが見えていると考えている。しかしピエロは店長にも見えていることが後でわかる。つまり店長がいぶかしんでいるのは、普通に見えているピエロを役人が幻覚のように主張する意味がわからないため。

ここ最近に仁藤夢乃氏やColaboへ否定的に言及したツイートやページが断りなく消えている

Colaboの弁護団声明で「一時シェルターの写真を中長期シェルターの写真であるとして事実と異なる決めつけ」*1と指摘されている暇な空白氏のツイートが消えている。
仁藤夢乃氏の支援団体Colaboがバスカフェで提供している食品が一食2600円という計算は、さまざまな意味で誤っている - 法華狼の日記

暇な空白氏が支援事業ごとの性質の違いを無視して、批判のために主張をくみたてていそうなツイートは他にもある。

https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1568150746629312512
クイズ この写真はなんでしょう?

①Colaboのシェルターの部屋写真
②網走刑務所女子官房独居房写真
③栃木女子刑務所独居房写真

これもすでに多数の批判がされているように、あくまで一時保護シェルターの各個室であって、比較的に長期間の生活をおこなう中長期シェルターとは異なる。

はてなブログ記法で引用したので元エントリには保存されているが、弁護団声明へのはてなブックマークを見ると反論に気づいてなさそうなコメントもある。

id:snow8-yuki 暇空には触らないで勝てる所にだけ勝ってあとはだんまりすると思うんだけど、お前どう?

id:Capricornus これって普通、ここまで至るほどの問題じゃないと思う。暇空氏と対話したら終了でしょ。それで揉めたらこの展開はわかるけど、大した話もせず、いつも通り自分は被害者と言うポジションの固持をしてるだけだよね。

暇な空白氏はツイートだけでなく、数週間後に下記エントリで応答したはてなブックマークコメントも消している。
暇空茜「5物件あるのに、別々の物件の写真を1つの物件だと勘違いしてる?」法華狼「その写真を掲載した時にColaboは1物件しか持ってません……」 - 法華狼の日記

暇な空白氏も反論らしきコメントをして、はてなスターを複数集めていた。

id:kuuhaku2 Colaboハウスはキッチンのシンクが1970年代の品、天袋、給湯器等から、かなり古い住宅だと推察されます。また、5物件あるのに、別々の物件の写真を1つの物件だと勘違いしてる?

2017年度に「中長期シェルターを増設」とあり、2019年度に「中長期シェルター4軒目を増設」という記載がある。5物件を運営しているのは2020年度以降だ。

コメントを断りなく削除することも自由ではあるが、はてなスターを暇な空白氏のコメントにつけた人々はこうした態度をどのように考えているのだろうか。


また、暇な空白氏以外では、9月下旬に注目をあつめた下記Togetterが「削除されているか公開先が限定されている」状態になっているのを見かけた。
[B! あとで読む] 「どうして仁藤さんはここまで言われてガン無視なんでしょうか?」→はてなブックマーカー「今までの仁藤さんの訴訟言及は本気で事実を争うことを目的としておらず脅して黙らせることを狙ったアクションだった」
非公開になる前に読んでいないので内容はわからないが、はてなブックマークのコメントから、どうやらid:Euterpe2氏が「いつ訴訟されてもおかしくない」*2と評される態度をとってアカウントを削除したらしい。
しかしそのid:Euterpe2氏の態度を「垢消ししててわろた」*3「死んだの?(逃亡という意味で)」*4と評する根拠もまた消されているのはどう考えればいいのだろう。
もちろん同じように消しても一方を逃亡と評して一方はそうではないと評することも自由ではあるし、根拠立ててそれを示せるなら問題はないと思うが。

『世界まる見え!テレビ特捜部』ラッキーアンラッキーSP

最初のコーナーは、さまざまな理由で運良く大金を手にした米国の人々を紹介。
しかし最初に紹介されたジェリーとマージの老夫婦は、宝くじでキャリーオーバーした場合に下位に分配される場合、一定以上の購入で必ず利益が出ると数学で発見したというもの。もともとキャリーオーバーは発生した時に期待値をあげるシステムだが、どのような計算で期待値が購入金額を超えるかまでは説明されなかった。いずれにしてもブラックジャックのトゥルーカウントのように、運だのみではなく計算の勝利だろう。
それ以降はルイジアナ州で土地を購入したところ、その土地の一部をガス会社が所有していて当初は工事などが迷惑だったが、やがて掘削したガスの利益から1/8が配当され、毎月百万円以上が入るようになった。庭から油田が出るネタに近いことが現実にある米国のすごさ。
コロラド州で公園にきた貧しい若いカップルが、ひまつぶしで公園の土をほって出てきたものをもらう遊びをしたところ、ダイヤモンドを発見。ダイヤモンド・クレーター州立公園で発見したそれは2000万円以上の値段がついたという。
テネシー州ではマイケル・スパークスという男がリサイクルショップで米国の独立宣言書を発見。200部しか作られなかったそれを競売にかけると、6000万円以上で落札された。


次のコーナーでは米国カリフォルニア州から、さまざまな事情で持ち主がいなくなって放置された倉庫を、短時間だけ入り口から中を見せて、競売にかけるというもの。以前にも視聴した記憶がある。
エルビス・プレスリーが死去した時の号外を大量に集めていた倉庫は合計で1000万円以上だったり、家具がそれなりに高級だったので合計すれば落札価格より利益が出たり。
しかし面白かったのは箱も何もかも空っぽの倉庫。お宝が眠ってそうだと最後に期待した金庫も空っぽだったが、年代物の金庫だったためアンティークとして利益が出た。価値あるものの逆転がショートショートミステリのよう。


最後は作者の自殺後に出版されピュリッツァー賞を受けた小説『愚か者同盟』をめぐる母子の数奇な運命。
いわゆる毒親な母によって英才教育を受け、束縛されたまま育った青年。彼が書いた小説を出版社は認めたが、担当はひたすら改稿をもとめて生前の出版はかなわなかった。
そして死語に出版されてベストセラーとなり、自分の手柄のように母は講演をしたり映画に口を出したが、次々に主演が亡くなり映画化は頓挫。少年時代に書かれた小説を見つけて出版するも前回ほどの評価はえられなかった。
しかしアンラッキーというよりも、母親が映画に口を出しすぎて制作期間がのび、トラブルで頓挫していったパターンにしか見えない。心臓麻痺で亡くなった主演が複数いるのも、主人公が肥満なので肉体的な問題があったのだろうと思えた。
どちらかというと因縁と因果がめぐる、寓話的な出来事だと思った。