法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

集会で史実に言及したことが政治的とされ、群馬県が朝鮮人追悼碑を破壊したあげく、撤去費を市民団体に要求

 あいちトリエンナーレ2019年の「表現の不自由展・その後」でも一作品のモチーフとなった朝鮮人追悼碑*1群馬県が破壊して、その費用を市民団体に請求する期日がきた。
朝鮮人追悼碑の撤去費、2062万円 群馬県が市民団体に請求:朝日新聞デジタル

 県は4月18日付で、守る会に対し、代執行費用納付命令書を送付。代執行工事にかかった費用は総額2062万円とし、5月8日までに納付するよう求めている。費用の内訳は記載されていない。

 はてなブックマークは賛否両論だが、たとえば先日にルールの細かさが話題になった県営プール撮影会*2とくらべて、県が運用するルールの妥当性もまた議論の対象になりうるという発想が県の擁護者から欠けているようにみえる。
[B! 群馬] 朝鮮人追悼碑の撤去費、2062万円 群馬県が市民団体に請求:朝日新聞デジタル
 たとえばプール撮影会に対しては記事にある「“ルールも最低限のものだけを決め、抑制的なものとするべき”」というコメントを引くことができていた*3rag_en氏は、記念碑に対しては「そもそも県立公園なワケだし」とコメントした。

id:rag_en ゴミ屋敷の行政代執行とかについては、あまり肯定的ではないけれど、これはまぁ、そもそも県立公園なワケだしなぁ。元々どういう契約になってたのか詳しくは知らんし、撤去費用そんなかかるんだ…とは思うけども。


 ルール違反として集会で政治的な発言があったというコメントが多数あるが、発言内容は下記のとおり、せいぜい日本の歴史学でも認められている範囲の史実をつたえたいというものだ。
朝鮮人追悼碑の不許可は「問題なし」 最高裁で群馬県の勝訴確定:朝日新聞デジタル

市民団体が開いた追悼式で「強制連行の事実を全国に訴え、正しい歴史認識を持てるようにしたい」などと述べたのは政治的発言にあたり、碑が中立的な性格を失ったと指摘。碑の存在が抗議活動の原因になり、公園にある施設としてふさわしくないと県が判断したのは正当だと結論づけた。

 歴史を記憶するための記念碑の集会で、その理念を実現しようとすることが中立的でなく政治的だとするならば、そもそも政治的でない中立的な記念碑などありえないだろう。
 引用したように、判決では抗議活動をひきおこすことも公園施設にふさわしくない要因として認められている。抗議の妥当性ではなく、抗議そのものが撤去の理由として認められてしまったわけだ。
「歴史のデマ」振りまく団体を後押しするのか?群馬県の追悼碑撤去問題 - RKBオンライン

東京都の朝鮮人虐殺慰霊碑前の追悼式典にも抗議が来て、トラブルが起きています。抗議の目的は「慰霊式典自体を中止させ、慰霊碑を撤去させることだ」と、団体も言っています。自分たちが「真実の慰霊祭」をやることによって、本来の慰霊祭とは別にもう一つあるじゃないか、と。「もめているのだったら両方を中止させてしまえ」と東京都が命じることを狙っています。同じ団体が、群馬の碑についてもいろいろな主張をして、県に要請もしているのです。


 また、多くのコメントがあるように裁判で群馬県が最終的に勝訴したことは事実だが、追悼碑を撤去しなければならないという判決が出たわけではない。しかし山本氏は司法判断に責任を転嫁することで要望をはねのけた。
群馬の朝鮮人追悼碑、県は「違反の政治的発言あった」と撤去検討 市民団体は存続求めるが…:東京新聞 TOKYO Web

 追悼碑を管理する市民団体は8月22日、山本一太知事に意見交換の場を求める要望書を出した。これに対し、山本知事は同25日の定例会見で「裁判で示された司法の判断を県が変えることはありえない」とし、意見交換に「余計な期待を持たせることはしない」と言い切った。

 だが現実には撤去は群馬県知事が判断して、その責任を負うわけであり、撤去後には山本氏も認めている。つまり自由な市民が群馬県の判断を批判する自由も当然ある。
群馬・山本一太知事「歴史を修正する意図はない」 朝鮮人追悼碑撤去 [群馬県]:朝日新聞デジタル

「碑自体や、碑の精神を否定するものではない。過去の歴史を修正しようとかいう意図はない」と述べたうえで、「すべて私の責任。県民のみなさんは必ず理解してくれる」と強調した。

 はてなブックマークでは群馬県側が猶予をあたえたり配慮したかのようなコメントも複数あるが、そもそも撤去しなければ撤去費が発生することはなかった。

id:toratsugumi 最高裁の判決まで持ち込んで、時間的猶予を与えて、非の打ちようもない対応した上での請求に、普段公費の遣い方にやたらと文句付ける傾向が見受けられる一部ブクマカが、な・ぜ・か一様に激怒しているのが趣深いw

id:potnips 県が配慮して代替地への移設を提案したのに、市民団体側が拒否し続けたことにより代執行で撤去した案件です。行政による代執行なので請求が所有者に行くのも法律通りhttps://www.sankei.com/article/20240125-W37BTKAZWJO43OQK4ESIQQR2YA/

 ちなみに、上記の産経記事において県知事の山本一太氏は「外交ルートで何か来ているわけでもない」と1月25日の会見で語ったとされているが、実は大使から手紙がとどいていたことが後日に報じられている。
追悼碑撤去前の韓国大使との面談拒んだ群馬知事一転応諾、説明変えず [群馬県]:朝日新聞デジタル

 山本知事によると、尹大使名で知事あての手紙が22日に県に届いたという。手紙のことは知っていたが、読んだのは28日になってからで、会見時点で要請を受けるという返事もしていないとした。その理由について、「連日ものすごい日程だったので」と自身の多忙さをあげて、釈明した。

 直近の出来事ですら意図はともかく虚偽を語ってしまうのだから、歴史の忘却に加担しても不思議ではないな、と思わざるをえない。