法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

『ドラえもん』うつしぼくろ/ロボッターの反乱

 前後とも嶋津郁雄作画監督で絵柄の安定度は高い。番組の最後に、のび太ドラえもんが衛星カメラで木村昴モーションキャプチャー姿を見る短いコーナーも。


「うつしぼくろ」は、野球で負けたジャイアンが反省会をひらくといいはじめたため、ドラえもんの秘密道具で他人の性格をうつすことにした。スネ夫とてわけしたのだが……
 かつて単行本未収録だった原作を、記憶では2005年リニューアル以降で初アニメ化。
 ドラえもんの性格がのび太化する描写は他のエピソードでもあるが、お嬢様口調の乙梨というゲストキャラクターの登場が珍しいし、スネ夫の性格がうつって豹変するパートが他になくて面白い。声優は誰かとEDを見れば能登麻美子。なるほど『地獄少女』等の消えいりそうな声の演技で注目されながら、近年は気風の良い女性を演じることも多いだけに適役だ。
 ただオチにあたるジャイアンの猫化パートが長すぎる。直前の音無さん関係の変化が面白かっただけに、オチのタコ以外にも別の動物や人物に秘密道具が移動していってバラエティを生むような展開を見たかった。


「ロボッターの反乱」は、部屋のかたづけを母に命じられたのび太が、ドラえもんに泣きついて物品が自動で動くようになる秘密道具を出してもらう。
 公開が終わった『宇宙小戦争2021』をはじめ、別エピソードでも活躍する秘密道具の初出エピソードを、意外なことに2005年リニューアル以降で初アニメ化。
 自動化されて動きまわる物品を手描き作画できちんと描いていることに感心する。もちろんスライド作画などの省力もおりまぜているが、複雑な無機物が動いて立体として破綻していないことから、原画から動画まで制作体制がしっかりしていることがわかる。複数の道具が画面に映る時も、ポイントで異なる動きを見せたり全体で一部だけ動いたりして、意思をもった道具に人格があることを感じさせた。ラジオを代表として電化製品のデザインは2020年代と思えないほど古いが、のび太が不調から捨てる展開につながるので今回は問題ない。
 ただ今回に限った問題ではないが、バケツがかける水が水色なのはいいとして、廊下の水たまりまで水色で彩色されているところは感心しない。きちんと濡れた床の色にしている回もあると思うが、それだけに色彩設計の遅れがつらい。直前のコカ・コーラならぬコケ・コーラの噴射で、ちゃんと瓶の中のコーラが減っていく作画がされていたりと、先述のように原画はがんばっているのに……