法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

『ドラえもん』フェスティバルーン/ホカホカ雪で雪合戦

これまでの宇宙クイズは古くから有名な豆知識ばかりだったが、無重量状態で飲み物に空気を吹き込む実験映像は初めて見た。


「フェスティバルーン」は、さまざまなオリジナルの祭りを作りだす秘密道具が登場。それをドラえもんから借りたのび太は、雪祭りに行けなかったしずちゃんのため、公園に雪を降らせる……
高橋悠也脚本、大杉宜弘コンテのアニメオリジナルストーリー。秘密道具もまったくのオリジナルで、祭りを宣言するようなアドバルーンを上げて人々を催眠状態のように巻きこんでいく。
オリジナル祭りのバカバカしさを、トマト祭り牛追い祭りといった現実の奇祭を引くことで、ありうるリアリティを担保したところは良かった。しかし以降は思いつきのような祭りを作って楽しんで終えるという単調な構成のくりかえし。複数の祭りを同時に開催するカオスさも、別個の祭りが少人数で同時進行しているだけなので、ギャグとして成立するほどのメチャクチャさには感じない。
アニメオリジナル描写における出木杉の説得力のなさもあいかわらずだ。雪像の競作において、特に雪祭りの文脈があるわけでもないピサの斜塔を作る意味がわからないし、それで周囲が感心する理由もよくわからない。最後には勉強祭りを開催するわけだが、別に出木杉は単純に勉強が好きなキャラクターではない。祭りであれば、ちゃんとみんなで楽しめる計画を提案して巻きこめる能力がある、それゆえに「出来過ぎ」なのだ。


「ホカホカ雪で雪合戦」は、のび太が雪が降れば外で遊ぶといったため、天気を小さく再現する秘密道具が登場。それで寒い外へつれだすことに成功したドラえもんだが……
2012年にアニメ化*1された短編のリメイク。おおむね原作通りで、今回はちゃんと雪だけで作ったものはそれらしい色彩でデザイン。しずちゃんに氷の王冠をプレゼントするアニメオリジナル描写も気がきいている。原作からある「ホカホカ雪」を伏線として城を崩壊させ、そこでしずちゃんが帰ったことで「おんな雪」を降らせる原作展開に戻す展開も悪くない。
しかし中盤のジャイアンスネ夫との戦いで、2012年版と同じ大砲にくわえ、ガトリング砲まで雪で作ったのは疑問。もともと暖かい雪をふらせられる秘密道具ではあるし、オチから考えると自動的に動く雪が出てくることに設定の整合性はあるが、現実の雪ではありえないことと劇中人物に反応させてワンクッション入れてほしかった。