法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

内閣不信任案を受けての石破茂議員による愚痴

内閣不信任案否決: 石破茂(いしばしげる)ブログ

 そんなことは少し考えればわかることで、どうせ次の選挙で落選するのなら、少しでも長く議員でいたい、そのためには小沢氏に反しようが、今回は否決に回った方が得だ、と一年生議員が考えるのは実に当然のことではなかったか。不信任に与党でありながら賛成する、というのがどんなに困難なことか、そして結局は己の保身しか考えていない者が圧倒的多数なのだ、ということを見誤り、不信任同調者が相当数に上るという幻想を抱いたことはやはり大いに反省すべきです。

現実で当然のように敵が一枚岩で行動した時、味方してくれると期待した敵の一部を「己の保身しか考えていない者が圧倒的多数」と呼ぶようでは、批判している執行部はもちろん対立政党からも味方してくれないことは実に当然のことではなかったか。
いや、たとえば現状の河野太郎議員くらい傍流から批判すれば、主流派に対する強い皮肉として成り立つからいい。あるいは、見かけの味方を増やすことが最優先でない思想家や社会活動家でも問題ない。しかし石破議員は数の権力にたよって行動してきた元与党の有力議員であり、現在も野党第一党政調会長ではないのか。
もっとも、かつて石破議員は自民党を離党した後、小沢一郎議員に同調してか新進党に行った経験もある。当時を思い出してまた小沢議員が政党を割ってくれると期待したのかもしれない。そうだとすれば、もう小沢議員には何度も政党を割れるような時間が残されていないことを、石破議員も見誤ったということなのかな。


石破議員個人への感想はさておき、今回の民主党のふるまいには、自民党の与党時代を思い出させることも確かではあった。
激しく内部抗争をくりひろげながら、いざ野党の追及が厳しくなると政権に居座ることを最優先して一枚岩になる。内部抗争による解散総選挙すら、大局的には与党であることを維持できる時期をねらって総選挙を行うための道具に感じられたものだ。