いい話であれば事実性にこだわらなくてもいい場合がある、という価値観までは私も持っている。
しかし最初から虚構と明かしている立場と、後から虚偽と暴かれた立場とで、その誠実度が同じだとは思わない。さらに物語としての強度も異なってくるものだと考える。
先月末からid:Apeman氏への激しい非難をつづけているガメ・オベール氏と愛読者だが*1、ブログやツイッターで使っている写真のいくつかが転載されたものだとpluredro氏が指摘していた。
1枚目の画像のようなツイートを見たら、自分でサンドイッチをつくって撮った画像と思うじゃないですか。なんで、レシピ紹介サイトの画像を拾ってくるのよ。 pic.twitter.com/0iT2pUHW3z
— Junichi YANANOSE (@pluredro) 2019年6月28日
これも、1枚目の画像を見ると、なんかハイソな生活してそうに見えますよね。実際は、よそのサイトから拾ってきただけなんだけど。 pic.twitter.com/FReNAyXxlb
— Junichi YANANOSE (@pluredro) 2019年6月28日
新橋へ行くのが好きだったのに、自分で撮った写真じゃなくて、よそから拾ってきた写真。ツイートだけ見た人は、自分で取った写真だと思いますよね。でも、氏の生活を伺わせる写真が貼られることは、まずないのです。 pic.twitter.com/4tHIwfGQGb
— Junichi YANANOSE (@pluredro) 2019年6月28日
これに対してガメ・オベール氏が画像検索で転載しているから問題ないと説明するツイートをおこなっていたが、食べログは無断転載を禁じていると重ねて指摘された。
食べログは、許容してないみたいですね。 pic.twitter.com/mFCx0dTZs7
— Junichi YANANOSE (@pluredro) 2019年6月28日
なお、pluredro氏は自分自身も食べログの規約違反かもしれないとツイートしているが、もちろん引用として認められる範囲だろうし、道義でも法律でも問題になるべき事例ではないだろう。
ガメ・オベール氏にしても、実際に著作権侵害として争うまでにはいたらない事例には見える。現在のインターネットではイメージ画像として第三者の画像を無断利用するまでは許容する考えも多くなっているだろう。
しかし、それでも最低限のルールとして出典は明らかにされるべきだった。特に、ガメ・オベール氏が表現者として評価されたいならば。写真以外では剽窃をおこなっていないと信頼できる根拠はどこにもない。
当初はpluredro氏に反論していたガメ・オベール氏だが、やがてツイッターアカウントに鍵をかけ、承認されたアカウントでしかツイートを見ることができなくなっている。
それはいいとして、少し驚いたのが少なくない愛読者のふるまいだ。無断転載を指摘したpluredro氏に対して批判をおこない、ガメ・オベール氏の無断転載は問題ないかのように主張している。
小学生時代、お前みたいな奴いたよ。その時の場面を思い出したよ。
— yuichi (@nero88X10) 2019年6月28日
いじめ主犯格に、朝一番に「いじめてる奴の情報を持ってきた!」ってうれしそうに報告してた奴、胸糞悪い奴だったよ。
しょーもなー、こんなことして何になるん。変な嫌がらせ。
— Imanaka Daisuke (@cienowa_otto) 2019年6月28日
なんとまあ順法精神の立派なことで。けどきみにそんな人に絡む権利ないからね。やめてねもう。
— すぎかつ (@sugiKatsu) 2019年6月28日
言論の自由の意味わかってますか?
— 70 (@nanazerocolors) 2019年6月28日
個人情報を晒しあげてもいいんだぜー
って意味じゃないですよ?
結局何が言いたいんですか?人のブログの画像を解析して、拾い物ばかりだと言って。日本ではブログに写真を使うときは、自分で撮ったものでないとダメなのですか?
— alyaban (@alyaban4) 2019年6月28日
Exif情報を調べることが個人情報をあばく道義的な問題に重なるという批判はわからなくもない。しかしガメ・オベール氏は以前にも出典について虚偽を書いたことが指摘されていた人物だ。出典への疑念をいだかれてもしかたのない立場だろう。
インターネットでプロフィールを偽るためや注目されるために無断転載をおこなう問題も珍しくない。その調査に特化したリアリティ番組まで存在するほどだ*2。
キャットフィッシュ?リアルレポート ネット恋愛の落とし穴?1
- 発売日: 2015/09/21
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
そして実際にその写真の無断転載が指摘されたとなると、それは完全にガメ・オベール氏の問題だろう。その検証においてpluredro氏が違法であったり道義にもとる手段を用いたわけでもない。
また、pluredro氏が在豪日本人ということで、オーストラリア関係から手を回そうとする動きまであるようだ。
皆さん、猿山の大将からDM飛んできて仕方なく目を逸らすために嫌がらせしてはる人はほっといて、根本に行きません?
— 榊原 諭 (@ShoulderbyShiga) 2019年6月28日
そんなんとっととブロックしといて。
気の毒(でもないけど、在豪日人とかに影響出してるわけだし)な@pluredroはオージースタイルであれこれあるらしいし。
— 榊原 諭 (@ShoulderbyShiga) 2019年6月28日
社会から排除しようとガメ・オベール氏が動いていたツイートを、kyOlDJCl3gDMZhm氏がいくつかスクリーンショットで保存していた。
ガメさんのファンはこれ読んでも何の疑問も感じんのか…? pic.twitter.com/sSIM8pCnEZ
— (^^) (@kyOlDJCl3gDMZhm) 2019年6月29日
— (^^) (@kyOlDJCl3gDMZhm) 2019年6月29日
ホロコースト否定論者や南京事件否定論者の主張がApeman氏を批判できる根拠と愛読者が考えていた時も驚いたが*3、このpluredro氏に対する攻撃はさらに一線を超えている。
*1:約十年前にさかのぼる発端はこちらを参照のこと。はてな界隈で人気があったガメ・オベール氏という人物が、何をきっかけに失墜していったかをふりかえる - 法華狼の日記
*2:よく『世界まる見え!テレビ特捜部』でも短縮紹介されている。なかでもイラク帰還兵の妻による調査依頼回が社会派ミステリとして出色で印象深かった。『世界まる見え!テレビ特捜部』世界はまさかの連続! 大どんでん返し2時間SP - 法華狼の日記
*3:歴史修正主義をApeman氏らが批判した過去を、ガメ・オベール氏の愛読者はApeman氏らの過誤と主張しはじめている…… - 法華狼の日記