法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

「実験」「体験」「おふざけ」その違い

男性を演じた時と女性を演じた時とで反応が変わるかという、[twitter:@okitsutakuya]氏の「実験」がTogetterにまとめられていた。
アカウントの性別によって”クソリプ”率に違いはあるか? - Togetter

まとめた[twitter:@sivaprod]氏は「一個人の体験ですのでいきなり一般化は出来ないと思います」と最初の説明で断っている。


これに対するコメントで気にかかるものがあった。代表的なものとして、id:ublftbo氏のコメントを引く。
「実験」もなめられたもので。こんなものは単なるおふざけ。「逸話の複数形はデータではない」(『代替医療のトリック』) - ublftboのコメント / はてなブックマーク

「実験」もなめられたもので。こんなものは単なるおふざけ。「逸話の複数形はデータではない」(『代替医療のトリック』)
2014/11/27 19:50

一般論として間違いではないだろう。
ただublftbo氏は少し前、別の話題で下記のようなコメントをしていた。
おかしな事を言っている人が勧める物もおかしいであろう、と判断するのは、形式的には全く間違いだけれども、経験的に役立つ場合もある。というか、私達は行動するに際し、そういう判断を無数に行っている。 - ublftboのコメント / はてなブックマーク

おかしな事を言っている人が勧める物もおかしいであろう、と判断するのは、形式的には全く間違いだけれども、経験的に役立つ場合もある。というか、私達は行動するに際し、そういう判断を無数に行っている。

2014/11/16 12:58

これも一般論としては間違いではない。矛盾もしていない。
ただ、「おふざけ」とみなすか「経験」とみなすかで、価値判断が表れるとは感じた。


なお私自身の感想としては、他者の反応を調べるために性別を偽るという告白は、露悪的にすら感じられて好きになれない。すでにokitsutakuya氏も謝罪しているし、自認と異なる性別をインターネットで演じることは必ずしも否定できないと思っているが。
あくまで意図せず勘ちがいされた時の経験談なら、もっと素直に読めたように思う。