法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

『ベルリンファイル』

各国の諜報機関がいりみだれるドイツ首都ベルリンで、さまざまな活動をおこなう朝鮮人民共和国の工作員がいた。
大使館通訳という立場で動いている妻の疑惑を追い、韓国の諜報員と衝突しながら、工作員は陰謀に巻きこまれていく……


日本では『軍艦島』で知られるリュ・スンワン監督の、全編ドイツを舞台とした2013年の韓国映画Amazonプライムで見放題がはじまり、GYAO!では5月18日まで無料。
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00274/v10080/

ヨーロッパを舞台にアジア系キャラクターがメインをつとめるという、邦画『アマルフィ 女神の報酬』を連想させるスパイアクション大作だが、まったく滑らずに映画として成立していた。
彩度を落とした風景にアジア系の俳優がなじみ、アラブ系組織などもかかわってくる物語のため多様な人種に必然性がある。名所旧跡を出していないため、観光のような浮ついた雰囲気もない。


物語は、前半は各勢力の思惑がいりみだれすぎて展開を追うのが大変で、それでいて後半に明かされた真相は単純すぎるとは感じたが、荒涼とした世界観ともども娯楽として悪くない。
何より、貧しい国家の地味な工作員が、外国の片隅で隠れるように仕事をしているという状況設定がいい。先日に感想を書いた『誰よりも狙われた男*1とも違って、アクション大作ではありつつ、やはりハリウッド映画には出せない味わいがある。
もちろん冒頭や後半は現代韓国映画らしい肉弾戦や銃撃戦が展開されるが、工作員と妻の生活はつつましい。韓国の諜報員もふくめて、強国の意向に左右される分断国家の末端にすぎず、その衝突はコップの中の嵐にとどまる。それが落ちついた文芸映画のようなトーンを作りだし、不安定な立場におかれた家族のドラマに説得力をもたらしていた。


状況設定のため、活動している諜報員の数が少なくても自然で、適度に物語のスケールが小さくなり、映像リソースに不足を感じさせない。名所旧跡に見どころをたよって低予算で背伸びするような貧乏くささがない。緻密で濃厚なアクションが地味な舞台と対比的に映える。
カーチェイス等のアクションは期待にこたえる充分な質と量があるし、住宅街で展開される脱出劇はアイデアたっぷり。ややVFXは3DCG臭さが目立つものの*2、アクションゲーム的なシチュエーションに適合していて、奮闘する俳優の肉体性で実在感も確保されている。いうなれば『新感染 ファイナル・エクスプレス』でも感じた「ゲームの山」*3といったところで、問題を感じさせない。

*1:『誰よりも狙われた男』 - 法華狼の日記

*2:担当した4th Creative Partyは韓国トップクラスの会社で、近年は『隻眼の虎』『オクジャ』等の動物CGで注目されている。

*3:『新感染 ファイナル・エクスプレス』 - 法華狼の日記で説明した。『GOEMON』で紀里谷和明監督が目指した方向性に近い。『GOEMON』 - 法華狼の日記