東日本大震災の被害を見て、地震や津波を想起される描写のある作品に自粛があいついでいる。
asahi.com(朝日新聞社):地震や津波題材の映画、上映延期や中止相次ぐ - 東日本大震災
東日本大震災に伴い、上映が延期、中止される映画が相次いでいる。
26日から全国公開予定だった中国映画「唐山大地震」(フォン・シャオガン監督)は延期が14日に決まった。1976年に中国で起きた地震が題材だ。配給の松竹は「唐山大地震や四川大地震を再現したシーンがあり、時節柄、上映にふさわしくないと判断した」としている。
公開中のクリント・イーストウッド監督「ヒア アフター」は上映中止に。東南アジアの街が大津波に襲われる場面があり、配給のワーナー日本支社は「震災の被害状況を鑑みた」という。
19日公開の「映画プリキュアオールスターズDX3」は、津波のシーンが「災害を連想させる」として、一部削除して上映される。
http://tozan-movie.jp/
『唐山大地震』は泥だらけの人々が倒れる光景が、なかなか衝撃的。予告映像を見た限りでは特撮の完成度も高い。
具体的に「不謹慎」な内容もふくむ映画ファンの意見を見ていこう*1。
2ちゃんねる映画一般・8mm板の特撮関係スレッドで、東日本大震災を受けて下記のようなやりとりがあった。主に映画『ヒア アフター』の津波描写が話題になっている。やや差別的な言辞もあるので、閲覧は注意のこと。
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】*2
40 :名無シネマさん:2011/03/06(日) 01:47:38.17 id:dFWgvu8C
ヒアアフターの津波のVFXは流石に流体シミュレーションでILM,DD
に匹敵するスキャンラインVFXだけあって上手かったが、感心したのが
C・イーストウッドの津波に襲われている人から見た演出でした。
巨大な津波が襲うVFXはスキャンラインだけでなくILM、DDも作っていますが、
津波に襲われていている始点で見せる演出とそれに応えたスキャンラインVFXの
技術力はすごいです。
上記が大震災の始まる前の書き込み*3。特に被災者の主観視点で津波が描写されていることが、強い印象を与えたようだ。
下記YOUTUBE動画の約1分15秒くらいから津波描写が確認できる。低いカメラ視点から映した、遠くの街路樹が次々に倒れる光景は、確かに最近の報道を思い起こさせる。
以降は大震災発生後、津波の映像が報じられた後の書き込み。しばらくは単純に映画の津波描写が現実に追いついていないという意見が続き、技術的な観点に終始している。
54 :名無シネマさん:2011/03/11(金) 18:42:43.64 id:LW4gv8MT
不謹慎だが、本物の津波を見ると映画の津波はまだまだだなと思えるな。
55 :名無シネマさん:2011/03/11(金) 22:16:57.28 id:orWgoJdl
だいたい毛唐は本物の津波を見る機会が少ない(映像でも)
56 :名無シネマさん:2011/03/11(金) 22:22:37.80 ID:Q9+OpTqK
この、ヒアアフターの津波シーンのメイキングは凄かったなー
実写部分とCG部分の区別が全くつかんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=EoAHO4_jPzQ
57 :名無シネマさん:2011/03/11(金) 23:21:29.95 id:CHX6vbe6
>>54
DDの坂口亮さんが「CGウォーターの製作に到達点が無い」という趣旨の
事を言っていたことを思い出す。
確かに破壊された家屋はまだCGIでも今回の津波を見ると不十分に見えるな。
>>56
上でも書いたけれど、ヒアアフターの津波のCGIは技術力も凄いが、
C・イーストウッドの津波の被害者の視点で見せた演出力も凄いと思う。
大きな津波しか描くことしか考えられないエメリッヒは見習うべき。
58 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 00:20:54.05 id:rje/bwoo
その被害者の視点が嘘っぽいんだよ
津波の水があんなに澄んだ水なわけがない
59 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 00:53:29.73 id:mLOdOLyF
まあ今日見たばっかりだからな
60 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 01:39:06.93 id:rje/bwoo
ばーか
この映画の津波のモデルになってる
2004年に22万人の死者を出したスマトラ沖地震津波の映像でも
街を襲ってるのはすっごく濃い茶色の濁流なんだよ
この映像は世界中の人たちが見てるってのに
ヒアアフターの洪水の水はプールの水みたいでリアル感がゼロ!
ここで、東日本大震災のことがなくても、そもそも最初から『ヒア アフター』が現実の大災害をモデルにしていたことが指摘されている。
そして現実と演出に求められる現実味は違うという意見が対立。ここまでも、まだ技術的な観点が主だ。
61 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 06:06:16.16 id:IwVmwSgh
濁ってたら役者が見ないからな。
映画演出的に必要な事ならリアルじゃなくてもいいんだよ。
宇宙戦闘時に真空なのに効果音出すとか。
63 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 12:11:06.55 id:UQq5DNXg
>>61
アホ
現実と同じという意味でのリアルである必要は無いが
観客の中にあるイメージと一致する映画的なリアルは必要なんだよ
視覚効果の担当者は必死でそれを追い求めてるの
宇宙船が音を立てて真空の空間を飛ぶのは
ロケット=轟音 っていう観客のイメージがあるからだ
つか宇宙空間で音を出してるようなSF映画と
ヒアアフターの災害シーンを同列にしてる時点でバカ
水面に顔を出してれば顔は見えるし
清らかで透明な水に流されるより濁流の方がよっぽど
観客にとってはも映画的にもリアルなのに
あんなシーンしか作れないのは
イメージが観客より貧困だってことなの
65 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 12:43:43.61 id:XveEzZfL
ヒアアフターは洪水の水中も描きたかったみたいだからね
透明じゃないと何も見えないから、泥水洪水は止めたんじゃないの?
ま、今回の津波映像は全世界に配信されたから、SFXスタジオでは資料映像に加えただろうね
次の津波SFXは泥水になるよ、きっとw
あの名取で、迫ってくる津波の鼻先を走る乗用車から観た津波の画はどんなだったんだろうか
まさに恐怖と絶望だったのじゃないだろうか
不謹慎ながら観てみたい
71 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 17:38:52.79 ID:j/TrYciC
>>63
よく言われるのが本物のリアルと映像のリアルは違うというとですね。
『2001年宇宙の旅』もキューブリックやクラークが知っていて描いた
ウソも多いし、実話ベースのアポロ13も真空で効果音を出していますから
、ヒアアフターのリアリティーもそれと同じでしょう。
>>65>>67
ディザスターとは別に、阪神大震災を題材にした映画のためのリアリティー
は邦画にも必要だと思います。
日航ジャンボ事故をモデルにした『沈まぬ太陽』にジャンボジェットのリアリティー
が低くて、映画自体は面白くてもあそこだけ引いてしまったことがありますから。
72 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 17:47:05.96 ID:6I68ijnp
>>71
宇宙船に乗ってる宇宙飛行士には噴射音や爆発音は聞こえるから
飛行士主観だったらリアルだ
73 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 18:47:57.92 ID:j/TrYciC
>>72
日本では『プラネテス』のアニメ版はその演出を使って、上手いなと感心したな。
87 :名無シネマさん:2011/03/13(日) 10:49:23.16 id:ML38eSXw
記憶/記録に準ずる表現のリアリティが大事に思える人も居りゃ
それより”監督がどういう意図でそうしたのか”を価値判断の前に考えてみる人も居る
個人的には澄んだ激水の中で押し流され漂う人で津波シークエンスやるのは
溺れる人をディテールで描きたいのかな?位にしか思わなかったけど
映画『2001年宇宙の旅』の宇宙描写から発展して、近年のアニメ作品への言及もあるところが興味深い。
しかし前後するが、65の書き込みを受けてか、不謹慎という意見が批判として出てくる。その意見への異論も出てくる。
69 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 14:22:12.96 id:RDK3d0Ne
不謹慎なスレだなここは
ちったぁ節度をわきまえろ
70 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 17:34:23.37 ID:3cKPGXAQ
>>69
まあ、娯楽映画の話題というのはえてして不謹慎なもんだ
911の時もテロリストのアクションものは云々の話になったし
たしかに、まだ10年もたっていない911も、すでに複数の映像作品化されている。
74 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 22:04:52.22 ID:73Twblgb
>>73
船内では聞こえて、ロングカットでは聞こえない代わりにSEっぽいBGMをつけるという演出がうまかったな。
>>69
経験した阪神大震災をあえて推理小説にしたてた作家がいたように、リアルな悲劇に対峙するための
娯楽という考えはあってもいい。そうでなければ戦争映画は反戦ドキュメンタリーでもなければ存在しえない。
もちろん節度は念頭におくことも大切だとは思うけどね。
75 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 22:11:54.56 ID:6I68ijnp
おまえの身内が震災死んでても同じ事が言えるかな?
同じことを神戸の市民の前で言ってみろやカス
76 :名無シネマさん:2011/03/12(土) 22:43:44.10 ID:3cKPGXAQ
>>75
じゃあ君は今まで、実際にあった悲劇を題材にしたエンターテイメントを
一度たりとも観た事も楽しんだ事も無いというんだね、わかります
84 :名無シネマさん:2011/03/13(日) 01:34:20.15 ID:5Aa6c5x7
>>75
74だが、実際に阪神大震災に遭遇した人が、そういう娯楽小説にしたてたわけだから。
もちろん、被災者の考えが全て同じというわけはないから、個々人で意見は別れるだろうが。
74*4がいう阪神大震災の被災者が書いた推理小説とは谺健二『未明の悪夢』のこと。以降は短い言葉の応酬が続き、残念ながら身のある議論ではなくなってしまった。
もちろん、上映中止判断への批判的な書き込みもあった。
94 :名無シネマさん:2011/03/15(火) 02:38:23.28 id:Rww9vP07
ヒアアフターの上映中止はおかしすぎる。
日本人の「くさいものにはふた」「事なかれ主義」が強く出てしまった
結果だと思う。
映画自体は今回の津波とは関係ないのに。
104 :名無シネマさん:2011/03/16(水) 20:41:38.75 id:NlCmkuka
http://www.tohotheater.jp/news/imp_info00000028.html■3月19日(土)公開予定の「ザ・ライト -エクソシストの真実-」は配給元であるワーナー・ブラザースの都合により、公開が延期になりました。
■3月26日(土)公開予定の「唐山大地震 -想い続けた32年-」は公開が延期になりました。
■4月1日(金)公開予定の「世界侵略:ロサンゼルス決戦」は公開が延期になりました。
■4月16日(土)公開予定の「カウントダウンZERO」は公開が延期になりました。
■4月22日(金)公開予定の「サンクタム」は公開が延期になりました。
■5月21日(土)公開予定の「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」は公開が延期になりました。
これなんだかな。
105 :名無シネマさん:2011/03/16(水) 22:04:58.64 id:NJaD1WAD
なんか言葉狩りに似た違和感を感じる
批判を恐れてとりあえず無難に延期ってことなんだよな
唐山大地震なんか逆に積極的に公開すべき内容だと思うけど
106 :名無シネマさん:2011/03/16(水) 22:55:07.87 id:YyRwwf8b
今「みえない雲」を放映するCS局があったら賞賛ものだな。
原発事故による民間人被曝者の行く末を肯定的に描いた、良心的な映画なんだが。
(逆に被曝者を差別する一般ピープルの目線も辛辣に描いている点も、
今こそメッセージとして投じるべきなのに。)
私自身の意見としては、節度や配慮は持ちつつも、萎縮するのではなく積極的に虚構の完成度を増していくべき、といったところ。風評被害やPTSDを引き起こしたりしないよう気をつけることは必要だと思うが。
*1:アニメファンの意見はこちらでまとまっている。http://lunaticprophet.org/archives/4028
*2:適宜、読みやすいように発言を編集して記録した。
*3:別映画の話題に移った後半は略した。
*4:実は私だが。