今の状況でいっても意味はないと承知しているが……私だけの意見ではなくて、名前を失念したが以前に誰かアニメ監督も指摘していた記憶がある。
どの放送局も行っているのだからこそ、せめて危険度を表す色くらい共通規格を作っておくべきではないのか。どの放送局が映ったとしても、電波状況他の問題で映りが悪かったとしても、規格さえ知っていれば一目で危険度がわかるようにするべきではないのか。
実際にインターネットを見ていると、「Yahoo!知恵袋」に色覚バリアフリーをうったえ、不特定多数からの見解をたずねる質問があった。
テレビの津波情報の色覚バリアフリーについて。日本地図の沿岸部分を警報/注... - Yahoo!知恵袋
テレビの津波情報の色覚バリアフリーについて。
日本地図の沿岸部分を警報/注意ごとに色分けして表現してますが、テレビ局ごと色や点滅が異なり、判別しにくく感じる局があるのですが、皆さんはどうですか?
私が2型色覚なので特にそう感じるのかも知れないですが、そういう人の割合は日本人男性には結構高いそうです。
わかりやすい色使いや表現の研究を色覚バリアフリーと云い、以前より日本でも研究が進められてきています。多くの人が視聴するテレビ局には一目で識別できるように一層の配慮をお願いしたいです。
今度のような国内の大地震だけでなく、遠距離の大地震でも津波警報は出されてきた。見直す機会はあったはずだろう。いずれ状況が落ち着いたならば識者に考えてもらいたいところ*1。