法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

トップバリュの「堅めに揚げたポテトチップス」がふたたび値上げするという予告がつらい

 以前に下記エントリで紹介したように、プライベートブランド商品のなかでも傑作と思えるひとつ。
どうしてもサイゼリヤで満たされない人はいるし、トップバリュに助けられる人もいるのに、インターネット大喜利に不都合だと無視されがち - 法華狼の日記

トップバリュでいえばグリーンアイのような挑戦的なブランドもあるわけだが、ひとくくりに低評価の対象になっていたりもする。
www.topvalu.net
このポテトチップスは他社でも似た趣向の商品を出してほしいくらいの良さがあると思うのだが。

 美味しいだけでなく、55gで本体価格が78円という一般的なポテトチップスとくらべても安価だったが、2023年9月に本体価格88円に値上げしたばかり。
ダイエーネットスーパー | お知らせ
 そこからさらに値上げするとなると、カルディやドン・キホーテにおいてある外国の似たポテトチップスと重量比の価格で負けてしまう。
 カルビー製造ならではの、粉っぽさの少ない歯ごたえの良さが魅力的なので、買う選択肢から外すつもりは当分ないが、しかし……


 他にトップバリュではニュージーランド産のアイスクリームも、明治のファミリアに近い価格できちんとアイスクリームなのが魅力的だが、これも以前は少し安かった。
www.topvalu.net
 CO・OPもニュージーランドから輸入した似たアイスクリーム商品があり、高価なわりにバニラビーンズを使用している良さはある。
 しかしトップバリュは香料でバニラの香りを淡白につけていることで逆にミルキーさを素直に感じやすいし、ココアや抹茶をかけるようなアレンジも容易。その意味では無香料のミルク味のアイスクリームを出してほしい気持ちもあるが。