法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

2007-06-11から1日間の記事一覧

『BLEACH』#127 浦原の決断、織姫の想い

特に絵も話もどうということのない平均的な回だが、地下の修行における空間を感じさせる戦闘、地下から走り出るところの演出が面白い……と思っていたら、作画監督から原画まで全て韓国人だった。これまでも韓国人作監回は何度かあったが、原画に何人か日本人…

『地球へ…』10話 逃れの星

原作の古さとは別に、妙に古典的な語り口調だなと思ったら、出渕脚本か。視点が変更されたので冒頭を戦闘にして興味を引き、しばらく語られなかった主人公ミュー勢の様子を整理。これまで背景的だった人物にもスポットが当たり、そう悪くはない出来。 全般的…

『Yes! プリキュア5』19話 うららの秘密を探れ!

名エフェクトアニメーター志田直俊が大塚隆史と連名で演出。うらら(キュアレモネード)の変身および攻撃バンクは志田作画であり、うららの初登場および主要回は大塚担当であり、順当なスタッフ編成だろう。どちらもアクション演出が巧いので、なかなか楽し…

『電脳コイル』5話 メタバグ捜索バスツアー

〜この年代の男子は女子と群れることに抵抗があると思うんだ〜 実際に抵抗があったから生物部が分裂してしまったんだとは思うが。 子供の歩ける範囲を冒険するという話が普通に面白いし、きちんとクライマックスに作画リソースを割いている。ラムネを飲むイ…