法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

ハフィントンポストが「温」の性加害を無視しているという陰謀論

ハフィントンポスト*1園子温監督と周辺の性暴力事件をとりあげていないことに偏向を見いだす匿名記事があった。なぜか削除されているが、はてなブックマークを集めて話題になっている。
[B! 増田] うわ、マジだ! あれだけ普段ジェンダー問題に口うるさいハフィントンポストなのに園子温についての記事が一つもない
すでに下記コメントで指摘されているが、実写芸能関係でフェミニズム関連の記事を多く書いていた生田綾氏は、2019年までしか記事を書いていない*2

id:nouta-rin これに関しては、生田綾さんがお辞めになったからでは。

なかには朝日関係だから芸能の不祥事はとりあげないのだろうという陰謀論もあるが*3asahi.comで検索すれば北原みのり氏のコラム*4や、坂口拓氏の謝罪*5などの記事が見つかる。

id:right_eye 芸能界ってこんな話ゴロゴロしているでしょう。で、ハフポストは朝日新聞の出資で、朝日新聞テレビ朝日と一体で、芸能インサイダーだから、絶対そういう事を根本的には非難できないんでしょう。所詮人権ごっこ

園監督と思想を共有している「リベラル」だから無視しているかのような陰謀論も散見される。

id:jaguarsan 日本のリベラルって、「仲間の悪事をかばう」「法ではなく情緒、道徳を重視する」と完全に保守の振る舞いなので、何処がリベラルなんだろうといつも思う

id:el-bronco 下手するとリベラルならセクハラ叩かれないという実例として残るかもね

むしろ園子温事件だけでなく、同時に告発された原田眞人ハラスメントも記事化されていない*6。保守派歴史家の『日本のいちばん長い日』を再映画化したりと、「リベラル」という印象は特にないが。
直前の榊英雄事件についても、良くも悪くも問題を受けた映画監督たちの宣言記事*7があるだけ。榊英雄事件を契機に告発された木下ほうか事件も見あたらない。
著名な写真家でいうと、長年のモデルをつとめた女性が告発した荒木経惟事件*8も記事が見あたらないが、フォトジャーナリストの広河隆一事件は複数の記事がある。
広河隆一氏の性暴力を認定 性交の強要や裸の写真の撮影など | ハフポスト NEWS
一般的に考えて、WEBメディアには大手新聞社ほど話題を網羅の取材体力はなく、特定の話題を継続して深掘りしていくことはできても、速報的に多数の事件を報じることが難しいのだろう。


もちろん、興味関心のある事件を報じてほしいという要望までは基本的に正当であるし、事件の重大性をかんがみてメディアに報じる責任があると主張しても間違いではない。
その意味で、下記コメントなどは陰謀論的な表現をさけた要望であり、不当なものとは思わない。「Metoo」の歴史を誤認していそうだが*9、一般的な印象ではあるだろう。

id:katin 映画界のセクハラ・パワハラの告発って、MeToo運動の原点みたいなところがあるので、ちゃんとこの問題を取り上げられないなら日本のリベラルの存在価値って無いも同然なので頑張ってほしい

しかしハフィントンポストが被害者が実在する性暴力を無視し、虚構の性暴力ばかり攻撃しているかのような主張は陰謀論でしかない。

id:Salvager111ダブスタで二次元が殊更に攻撃されている」という切り口はもっと推していい。元同系列の週刊朝日が、毎年顔の良い女子高生チアリーダーを甲子園特集号の表紙に使ってることとか、本来は全方位ブチ切れ案件では。

id:taka_take ハフポストは北守(藤崎剛人)の池江璃花子選手への個人攻撃もガン無視した。ハフポストは現実の性的搾取や性的加害には一切興味が無く、フェミが気に入らない萌え絵やオタクを差別するために大義名分を捏造してる

id:asitanoyamasita 実在女性への性加害の追及は甘々で、非実在青少年の表現には厳しく追及し社会の敵だと指弾する、これがハフポストが掲げる「フェミニズム」なるものらしい。

なかには「左派リベラル」を自称してハフィントンポストを「ダブスタ」と評してはてなスターを集めながら、自身では直前にアダルトビデオ業界の自由意思軽視を否認*10する人物もいる。

id:sewerrat ちなみに「右派や保守だって身内に甘いじゃん」という相対化はリベラルが「正義」「公正」を標榜する以上は出来ないからね。僕は左派リベラルですが、この手のダブスタ野郎は徹底的に叩いてます。無能な味方はいらん


実のところハフィントンポストが虚構の性暴力を常に批判していた印象は特にない。
個人的な興味関心のある作品でいうと、たとえば『僕のヒーローアカデミア』の性加害なども記事になっていない。もともと海外の一部で話題になっただけとはいえ。
『僕のヒーローアカデミア』の峰田の性加害キャラクターって、そもそも機能していないことない? - 法華狼の日記
より話題性のあるものでは、「夜這い」等の記述が問題視されて公式も記述を変更した「温泉むすめ」*11の記事もハフィントンポストでは見つからない。
「夜這い」表現で炎上中の『温泉むすめ』、名前が消えた後援企業の見解は | 週刊女性PRIME
問題提起者に対する誹謗中傷が現在までつづき、その誹謗中傷への加担を拒絶した熱海の居酒屋が攻撃を受けて現地でのコラボレーションが終わるくらい問題が尾を引いているのに。
[B! 表現の自由] バルバルATAMI(スタッフ急募) on Twitter: "お知らせ 諸般の事情により温泉むすめの等身大パネルの公開を休止させていただいておりましたが、運営会社様との協議の結果、コラボ自体を終了とさせていただく運びとなりましたのでお知らせいたします。 続く"
ちなみに漫画キャラクターの起用で複合的に批判*12された献血ポスターでは、新作が提供された二度目のキャンペーンで漫画家にインタビューして肯定的に報じている。
『宇崎ちゃんは遊びたい!』の赤十字コラボは、阪神淡路大震災で救助された「恩返し」。作者の丈さんが綴る | ハフポスト アートとカルチャー


虚構と現実を逆にして、おそらく実写作品の撮影時の問題*13をもって、同じ企業の3DCGアニメへの高評価*14を非難するコメントもあった。

id:hiruneya ウイグル虐殺に関与したディズニーを「眼鏡ヒロインを主役にするなんてポリコレ!先進的!」と絶賛する記事を書いてたクズどもだぞ。現代のホロコーストを容認するゴミに人権意識なんてある訳ない。

このコメントの存在が、ハフィントンポストが被害者が実在する事件を無視したり、虚構の事件ばかり攻撃しているわけではないことを、逆説的に証明している。
ちなみにウイグル自治区で撮影して当局に謝意をしめした問題は批判記事が複数あるし*15、最近でもクィア・ベイティングの観点から批判する記事がある*16。特にディズニー全体を肯定しているわけでもない。


かさねていうが、興味関心のある話題を表現してほしいという要望も基本的に自由であり、正当な言論のひとつではあるのだ。
しかし要望が満たされないことに意図を見いだしすぎれば、容易に陰謀論になりかねない注意は必要だろう。
偏向を見いだして対象の興味関心を推測しようとする時、自身の把握もまた興味関心から偏向している可能性は考慮すべきだ。
もちろん興味関心による偏向を原理的にふせぐことはできない。自覚して制御できれば、それ自体は不当ではない。

*1:アプリなどでは以前の名称をつかいつづけているが、現在の正式名称は「ハフポスト」。

*2:生田綾 | HuffPost ちなみに退職したのは今年3月とのこと。ツイッターではこちらのツイートなど、何度か関連する情報をリツイートしている。

*3:なおid:howlingpot氏は「出資企業の朝日もネットでは記事が見つからない」とコメントしていたが、現在はきちんと「(訂正)出資企業の朝日新聞本体は記事書いてましたー」と明示的に訂正している。

*4:今こそ「#MeToo」 性加害者の余裕ぶりに屈しない性被害者の声(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)

*5:坂口拓、園監督と同席認め謝罪 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

*6:インターネット上のメディアでは、Business Journalが編集部名義で原田側の反論を報じているのが見つかるくらい。 日本映画界の大御所・原田眞人監督、パワハラ告発に反論「事実無根の誹謗中傷」

*7:是枝裕和さんら映画監督6人が、立場利用した暴力に反対。業界の「悪しき慣習を断ち切る責任ある」と声明発表 | ハフポスト アートとカルチャー

*8:荒木経惟、長年のミューズからの 「#MeToo」|美術手帖

*9:話題性もあって広く注目されたのは2017年の映画界における告発からだが、もともとは黒人女性のはじめた運動だった。 セクハラや性暴力を告発する「#MeToo(私も)」 始まったのは10年前の黒人女性の"勇気"から。 | ハフポスト 特集

*10:[B! 芸能] 元AV女優あいださくら「大抵の女の子は自分の意志で着エロやAVに出てた」→フェミ発狂「私は自分の意志ではない。嫌々出てる子も沢山いた」 : 痛いニュース(ノ∀`)はてブの皆さんも金のために嫌々会社に行ってるよね(笑)で、「嫌々やってる子がいる事」と「AV女優の自由意志」の間には何か関係があるのかね?もし強要や詐欺があるならSNSに書き込むよりさっさと警察に通報しなはれ」

*11:エントリタイトルで「温」と表記したのは、園監督の名前「子温」の誤認ではなく、こちらの頭文字と一文字共通していることで意識してもらいたかったため。

*12:「表現の不自由展・その後」との共通点を主張する匿名記事が当時あり、いくつかの論点で疑問符をつけた。 表現の不自由展と宇崎ちゃんのポスターの相違点について - 法華狼の日記

*13:米国では映画の制作における妥当性も強く求められているという意味で、アカデミー賞とムーラン批判は似ている - 法華狼の日記

*14:眼鏡のディズニーヒロイン誕生。かつて9歳の女の子は「眼鏡キャラはオタクと呼ばれ、不公平だ」と訴えた | ハフポスト アートとカルチャー

*15:実写版『ムーラン』にボイコット運動。新疆ウイグル自治区で撮影、中国マーケットを狙うディズニーに批判も | ハフポスト アートとカルチャー

*16:ディズニーは「性的マイノリティを支援せず、利益得るだけ」と痛烈批判も。「ゲイと言ってはいけない」法案めぐり何が起きてる? | ハフポスト アートとカルチャー