法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

『世界まる見え!テレビ特捜部』やることなすこと、ホントに極端だなぁ

今回はゲストが下積み時代にアフリカロケの多い平成ノブシコブシで、けっこう番組内容に即した思い出を語っていて楽しかった。
女性ゲストの井上咲楽も番組の花で終わらせず、さまざまな食品をぬか漬けにするアイデアを披露。果物でもバナナは臭くなるがミカンやリンゴなどは美味しいといい、スタジオにもちこんだゆで卵やアボカド、ゆでこんにゃく等どれも好評だった。


「​コンゴ川の漁師たち」は、ワニをさけるため急流で籠型の罠をしかけるコンゴ共和国の漁師に密着。雨季の雨ごいのためレスリングのような対決をしたり、木を組みあわせて家ほどもある高さの巨大な土台を川に設置して複数の罠を沈めたり、シンプルにすごい光景が楽しめた。


「極端にスケールの違う騎馬民族の馬使い名人」は、モンゴルの遊牧民ダルハド族に取材。乗れない馬は殺されるため、暴れ馬を乗りこなす名人シュケルト。その技量を高めるため仔馬に抱きついて相撲のようなトレーニングをしたりする。
名人は実際にモンゴル相撲でも強く、地元の大会で優勝するほど。その腕っぷしをかわれてロシアとの国境に潜伏する盗賊から馬をとりかえす依頼を受けたりもする。きちんと飼い主から特徴を聞き取り、ていねいにメモ帳に書き記す。
しかし山岳地帯で四頭の白馬をつれている怪しい二人に接触し、対話のためカメラマンに距離をとらせつつ結局は実力で馬をとりかえしたと思ったら、それは友人の婚礼用に贈る馬だった。
そこから名人が警察に説教されて二カ月間の刑務所暮らしをする展開に唖然としたら、その期間に村に来た盗賊が馬を大量に盗むという展開に重ねて驚く。
真っ白い雪原の足跡をたどり、名人は毛皮だけにされた愛馬を見つける。そこでスキーを作って毛皮ですべりやすくし、盗賊が集めた馬の群れに向かって滑降。盗賊がいないすきに馬のリーダーに乗り、そのまま群れをひきつれて脱出。
マヌケな笑いもまじえつつ、涙もあれば美しい情景も楽しめる、良質のドキュメンタリだった。


「極端すぎる!モーリタニアの危険なお仕事」は、アフリカ西岸の国モーリタニアで、全長2kmもの列車がサハラ砂漠を長距離横断する姿を中心に、さまざまな生活を紹介。
一夜でできた砂丘で道路がうまれて立ち往生する自動車。海岸側まで鉄鉱石をはこぶ列車の荷台に、無料だからと乗せてもらう労働者たち。通りすぎる砂漠の街に列車からフランスパンを投げて贈る風習。ゆれる荷台でエサがこぼれないよう口へマスクのように袋をつけた荷運び用ロバ。
他にも砂に埋もれて住民が退去していった村に残って、給水列車の水を巨大ビニールに溜める人や、海岸につけられた漁船から人力で魚を車まで運ぶ人々など。
漁船の光景などは別のドキュメンタリで見た記憶があったが、これも水準的にまとまったドキュメンタリとして楽しめた。