法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

『ドラえもん』地球製造法/マジックチャック/楽々バーべキューセットはラクじゃない

OPを削除し、EDも短縮された、ひさしぶりの三本立て。しかも後半ふたつは3分ほどの、かなり変則的な番組構成。


「地球製造法」は、のび太は小さく簡単なプラモしか持っていけず、動くプラモをつくったジャイアンスネ夫に嘲笑される。対抗するため、秘密道具で地球をミニサイズで再現するが……
2006年にも映画宣伝をかねてアニメ化された原作を、おそらく今年の映画にあわせてリメイク。そこで原作では人型ヒーローだったスネ夫のプラモが、歩行する羽毛ティラノサウルスに改変されている。
再現された地球もアニメオリジナル映画の『南極カチコチ大冒険』*1で描かれたスノーボールになり、さわろうとするのび太ドラえもんが注意する。縮小して現地に行けば、恐竜の大絶滅にも言及し、原作では事故で発生した火山活動説にくわえ、隕石説もあることを説明する。
全体的に作画に力が入っていたのも良かった。チリが集まって地球になる描写や、単細胞生物や危機から逃げる恐竜たちなど、複数の生物を手描きアニメーションで動かしていることに感心。隕石が接近し、海面へ落下する作画も見どころがある。
しかしカラーのアニメで見ると、明らかな地球を粘土と判断する野比玉子の行動に違和感が強い。原作も同じ描写でツッコミどころとされてきたが、モノクロなのでまだごまかせていた。今後アニメで同じ行動をとらせるなら、たとえば大絶滅の再現で地球がチリにおおわれ、それで茶色い球になったのを目撃した野比玉子が粘土とかんちがいする……といったアレンジはどうだろう?


「マジックチャック」は、のび太が空き地の電柱の陰で様子をうかがう。男子5人が神成さんから肉まん4個をもらい、偏った分配をしようとするジャイアンに抗議して、奪いあうゲームになったのだ……
善聡一郎コンテに、ひさしぶりの与口奈津江脚本で*2、2頁しかない超短編を楽しいショートアニメとして映像化した。
画面右肩に時間経過をあらわすデジタル数字が常時表示され、リアルタイムで物語が進行。目をみはるような演出回は何度もあるが、ここまで演出アニメな回は珍しい。空き地のせまさと隠れ場所の少なさが、逆に知略ゲームとしての面白味も引き出していた。
どこにでもジッパーをつけて超空間に隠れられるという秘密道具の機能を、先に視聴者に開示しておいて、なお意外な逆転劇を生みだす構成も完璧。


「楽々バーべキューセットはラクじゃない」は、芸能人考案オリジナル秘密道具をつかった5年前の短編の再放送。
hokke-ookami.hatenablog.com
しかしOPもEDも省略してまで、権利処理も難しそうな5分もない短編を再放送する意味はあるのだろうか……新型コロナ禍でよほど現場が混乱しているのかもしれないが。

*1:hokke-ookami.hatenablog.com

*2:2月29日に再放送された2017年本放映の「やりすぎ!のぞみ実現機」が最後の登板だった。hokke-ookami.hatenablog.com