法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

そういえばグレタ・トゥーンベリ氏が学校教育を受けていないってのもデマだよね

グレタ関連のデマ
トゥーンベリ氏に対する複数のデマを指摘する匿名記事を見かけて、そこで指摘されていないデマにひとつ思いあたった。
すでに先月のことだが、スウェーデン高等教育・研究担当大臣のマティルダ・エーンクランス氏に、ハフィントンポストがインタビューしていた。
グレタ・トゥーンベリさんは母国でどう受け止められているの?スウェーデンの大臣に聞いた。 | ハフポスト

私は2018年の総選挙前、毎週金曜日に彼女が一人で、国会議事堂前に座り込んでサインを掲げているのを見かけていました。

エーンクランス氏がふりかえっているように、ストライキは義務教育課程の終わりまで毎日おこなわれたわけではない*1
さらに「学校に行くべきだ」という意見を「彼女の将来を思ってのことだと言えなくもない」とインタビュアーが紹介したところ、義務教育を修了していることをエーンクランス氏は指摘した。

まず言っておきたいのは、彼女は義務教育を優秀な成績で終えているということ。

スウェーデンにはビョーン・ボーリ(※)という有名な男性テニスプレイヤーがいます。彼は18歳で全仏オープンで優勝しました。でも誰も彼に、学校に行くべきだ、とは言いませんでしたよ。

このインタビューによると、スウェーデンでは高等教育を途中ではなれて経験をつむことが認められているという。思えば日本でも子役俳優などは必ず全ての授業に出るわけではない。
エーンクランス氏も、十五歳のころ教室に大きなロッカーを求めてクラスでデモをおこない、卒業後になったが設置させることに成功したという。

先生たちの中には、金曜日の「学校ストライキ」を授業の一環にしようと考えている人もいます。デモに参加するのは良いこと、でも単なる「サボり」とは区別しなければなりませんから。例えば参加した記録や感想をレポートにまとめることで単位として認定するとか。教科書で学ぶこととのバランスは大切ですが、我々は子供の学びをサポートしたいと考えてるんです。

もちろん個人の活動は個人のものとして、それをどのように認めて受けいれるかで国家の器としてのありようが示される。

*1:総選挙の直前に、毎日ストライキをおこなったらしいが、それも一ヶ月足らず。15歳少女、気候変動に抗議で2週間座り込み スウェーデン - BBCニュース その後に金曜ストに切りかえたようで、総選挙前はエーンクランス氏が目撃したのが金曜日だっただけか、その後のストライキと記憶か翻訳で混じったのか。