法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

大島九州男議員によるホメオパシー擁護質疑

国会中継映像がYOUTUBEから削除された中山成彬議員の、インターネットの使いかた使われかた - 法華狼の日記のおまけ。


国会会議録検索システムで興味ある話題でざっと検索していったところ、「ホメオパシー*1という言葉でひとつだけ議事録がひっかかった。2011年10月27日の厚生労働委員会において、民主党の大島議員が発言したものだ。
全体としては、医療の多様な選択肢に統合医療をふくめてもいいのではないかと質問している形式。冒頭で鳩山議員に言及しているところが、いかにもな人間関係をうかがわせる。
国会会議録検索システム - メッセージ

大島九州男 統合医療といいまして僕らが議連をつくらせていただくときに、鳩山先生が、代替医療を促進する議員の会というのがあるんだけれども、これを統合医療というふうに進化させたいんだというふうにおっしゃった言葉をすごく覚えておりまして、渥美先生が書かれているこの歴史を見ますと、まさしくこの流れが、まずは医療というものが確立される前には宗教とか祈祷だとか、これを食べたら何か体が治ったという経験によってきたものが、だんだんだんだん進化をしていきながら、ギリシャ医学から中世医学に、代替医療から西洋医学となって、近代医学から現代医学、そして先端医学の先の未来医学が統合医療というふうに渥美先生は位置付けられていらっしゃるんですけれども、この中で私どもとしても今までのエビデンスがないとかどうなっているのか分からない、証明ができないという部分、当然そういうものはありますよねと。

 この「「統合医療」とは」という定義、内容を厚労省が作っているのがこの資料の二であります。この資料の二を見ていただきますと、これは厚労省医政局が今年五月にまとめたんですね。統合医療は玉石混交の状態にありまして行政としては慎重に対応している、これはまさしくそのとおりだと思います。ただ、その玉石混交という意味がいいかどうかは私は分かりませんが。
 また、ホメオパシーという、ここでちょっと事例を示してあるんですけど、ホメオパシーでの事例を例示して、その健康被害を一方的に記載するというふうに私は受け取ったんですね。それは何かというと、先般ホメオパシー、レメディーと呼ばれる砂糖玉を飲ませる療法だけに傾倒し、通常の医療による治療の機会を失い、乳児が死亡した事件が報道等で話題になった、そのような中で、日本学術会議の会長談話として、その治療効果は明確に否定されているとの見解が示されていると、また日本医師会等も学術会議の見解に賛同しているという、こういう文書を役所からもらいますと、ああ、何かこれってやっぱり危ないんだなというふうに一般の人は見ちゃうと思うんですね。

しかし提言の形式をとりつつ、厚労省からのホメオパシー批判に対して「一方的」という評価をもぐりこませている。批判に対して正面から反論するのですらなく、批判を一律に相殺するよう訴えていたのだ。
発言中にもあるとおり、ホメオパシーを信じたことによる乳児死亡事件が起きた後の質疑だ。いささか厚顔にすぎるといわざるをえない。


ちなみに、この大島議員は他にもさまざまな問題点があることを、akira-2008氏が質疑の数ヶ月前にまとめていた。エントリ中にあるとおり、利益誘導疑惑などは新聞でも報じられていた。
いろいろとひっつきもっつきだったようで…。 - akira’s room 別館
親学議連にも加わっているようだ。親学議連にかかわっている政治家をまとめたlessor氏のエントリで、大島議員公式ブログの関連エントリ*2が指摘されている。
いつか来る選挙に備えて「親学」の人たちリスト - 泣きやむまで 泣くといい
立正佼成会という宗教団体から支援を受ける立場でもある。
立正佼成会開祖さま生誕会 - 参議院議員 大島九州男の活動日記 「Q-blog」


なお、困ったことに大島議員は現在も参議院議員である。
もともと比例区当選らしいので、来期は落選する可能性が高いと思いたいが……こうして熱心に団体を擁護して見返りに支持を集めるためだろうか、こういう政治家に限って奇妙な人気を集めて当選してしまうことがしばしばあるのだ。

*1:「同種療法」ともいう。現代的な医療が発達するより前に考案され、やがて効果がないことが判明した、西洋の治療法。同種の非科学的な治療法においては、比較的に無害であることもあってか、現代でも民間療法として生き残っている。ただし現在では現代的な医療と衝突して治療をさまたげることがしばしばあり、エントリ中でふれたように乳児死亡事件を引き起こした。http://apital.asahi.com/article/story/2012110700008.html

*2:http://blog.goo.ne.jp/q0611/e/0a3ede5c4af79b11d5d219f24f7893a6