法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

忘却のゼロ年代アニメ

http://blog.livedoor.jp/anipression/archives/51188864.html

まどかマギカの「伏線&回収」の出し方は非常にテンポが早く、1話の伏線は2話で回収して、2話の伏線は3話で回収していきます。
同時に1話からの大きな伏線が用意してあるなど、回収の早い伏線と取っておきの伏線の二種類が用意されていることもまどかマギカが「驚きの連続」を実現するための要因です。
そういう二種類の伏線を用意するのはよくあることなんですが、まどかマギカほどにテンポよく「伏線&回収」をしていく作品は他に類を見ないんですよね。

それは『コードギアス反逆のルルーシュ*1そのものではないかと思う。受けた原因とされた理由もほぼ同じだ。
様々な特殊能力少女物『舞HiME』『時をかける少女』等々のエッセンスをひとまとめにして、王道の悲劇や燃え展開に乗せる。一見して過剰な映像デザインだが、よく見ればオーソドックスなコンテ演出で状況をわかりやすく提示する。
だから『魔法少女まどか☆マギカ』が人気をえるのは当然だと思うし、同時に4クールも驚かせ続けると世界観が自壊してしまうだろうと思う。あと、この話題で『コードギアス』の名前が出ていないところから、勢いあるまま突っ走った後は、忘れられるのも早いのではないかという懸念も残る*2


ちなみに私としては、主人公の決断が物語を引っぱった作品と、主人公が決断から遠ざけられる作品という差異が面白く感じる。
十年もたっていないのに、もう主人公の決断が受ける時代ではないのか、それとも主人公の決断を爽快に描きすぎて主人公の障害となるキャラクターがバッシング対象になった*3反省からか。……結論を出すには時間も材料も足りない。

*1:さらには同じ谷口悟朗監督による先行作品『プラネテス』、さらに谷口悟朗監督が各話演出家として深く関わった1990年代の傑作TVアニメ『勇者王ガオガイガー』等々の過去作品へさかのぼっていくこともできるだろう。

*2:もちろん『コードギアス』ファンは今でも数少なくないが、熱狂的ファンの外部にまで与えていた影響力が消えてしまっている、ということ。

*3:魔法少女まどか☆マギカ』も美樹さやかにそのきらいがある。