笑えない
国際法学者の大沼保昭さんが死去 戦争責任などを研究:朝日新聞デジタル 95年に設立された「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)の理事として、元日本軍慰安婦への「償い事業」に取り組んだ。 安倍晋三首相が15年に戦後70年の談話を出…
すでに要約に対して簡単な批判を書いたが*1、小川氏の『新潮45』記事は導入からしてひどいものだった*2。 テレビなどで性的嗜好をカミングアウトする云々という話を見る度に苦り切って呟く。「人間ならパンツは穿いておけよ」と。 性的嗜好など見せるもので…
掲載した杉田水脈氏への批判を受けて、雑誌『新潮45』が弁護的な特集を組んでいた。 明らかにひどい執筆者ばかり選ばれているが、なかでも小川氏の文章のひどさが抜粋だけでも見当がついてしまう。 新潮45が掲載したLGBTめぐる主張「充分ふざけた概念」 - ラ…
あえてセックスワーク*1等への差別を無視するとしても、この社会で通用するべきでない主張だ。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.cr…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
少し前に「もともと『残酷』で有名だった」と自認するツイートが悪い意味で注目を集め*1、最近は懲戒請求扇動ブログ*2への連携表明で注目を集めた*3、行橋市の現職市議である小坪しんや氏。 今度は「保守速報」のような保守系まとめブログからスポンサーが撤…
『二度目の人生を異世界で』の問題*1を受けて、南京事件否定論を主張するhimuwata氏のツイートが、Togetterにまとめられていた。 『二度目の人生を異世界で』騒動を受けなろう小説家、自著の中韓への出版を拒否。また、チャイナ服キャラは台湾人設定へ - Tog…
財務省が国交省にある公文書の原本を改竄しようとして、現場の職員が気づいて防いだという報道には、また別の角度で驚かされた。 国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗−財務省:時事ドットコム 財務省理財局の職員が昨年3月以降の時期に、国交省の…
首相動静で会見が確認できないことや、強調と思われるフォントの違いなどをもって「捏造の可能性が非常に高い」と結論づける「検証」が人気を集めている。 「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録と報道⇒検証⇒捏造の可能性が非常に高い - Tog…
野党側にデータを提出した時に厚労政務官だった人物の主張として、すでに共同通信に報じられている。 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 - 共同通信 | This Kiji 橋本岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り…
最初は、余命3年を宣告されたという人物の愛国的なブログだった。2012年から執筆をはじめ、2013年12月に死去したことになっている。当時の読者の追悼エントリに説明があった。 『余命3年時事日記』―かずくんさん、12月9日永眠。ブログはプロジェクトメンバ…
財務次官の福田淳一氏がセクハラをはたらいたと新潮に報じられ、音声データも公開されながら*1、全面否認をしているという。 しかし思えば、この国ではホテルの監視カメラという第三者の録画データが残っていても、権力に近ければ逮捕もされず、不起訴処分で…
原発を危険視する方向性のデマを主として批判していたらしいサイトが、批判を受けて内容の見直しをおこなうと宣言していた。 http://fukushima.factcheck.site/article/1720 「Fact Check 福島」は福島とその住民に対する不当な攻撃は許しませんが、そのため…
広告会社で映像プロデューサーをつとめている田中氏が、高畑監督の訃報*1にふれて、下記のようにツイートしていた。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id))…
わざわざ英文を付記*1してツイートしたホロコースト否定論が国外で批判的に報じられ*2、いくつかのアニメ関連企業も声明を出している。 Crunchyroll Parent Ellation Posts Statement About Recovery of an MMO Junkie Director Kazuyoshi Yaginuma - Intere…
タブロイド学者の三浦瑠麗氏*1が、ハフィントンポストにおいて反論するコメントを出していた。 三浦瑠麗氏、ワイドナショーでの発言に批判殺到 三浦氏は「うがった見方」と反論(アップデート) | ハフポスト 在日コリアンに対する差別や偏見を助長するとい…
日曜日にフジテレビ系列で放映された番組において、三浦氏*1が大阪でテロリストが動きはじめると主張していたという。 三浦瑠麗さん「大都市には北朝鮮のスリーパーセルが潜んでいて戦争になったら大阪がヤバいと言われている」(ワイドナショー 2018年2月11…
国内の弁護士から国際刑事裁判所に大量殺人で告発されたドゥテルテ大統領*1にまつわる、ふたつの報道記事が目に止まった。 フィリピン大統領「慰安婦の銅像は憲法上、表現の自由」 | Joongang Ilbo | 中央日報 フィリピンのオンラインメディア「MindaN…
日韓合意の不充分さを当事者に大統領が謝罪したという報道に対して、id:mouseion氏がはてなブックマークで下記のようにコメントしていた。 はてなブックマーク - 韓国ムン大統領「合意は誤りだった」元慰安婦らに謝罪 | NHKニュース 先日90歳のおじいさんを…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
『週刊金曜日』の櫻井よしこ批判特集の一環で原稿が掲載されながら、その発言のセクシズムが批判されていた山崎氏*1の、同号で執筆していた能川元一氏とのやりとりの流れを見ていて、唖然とした。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.get…
まず「金のない」は当然に貧困問題として、「キモくて」が外見を指しているならルッキズム、「オッサン」が年齢への低評価ならエイジズム……どれも社会がとりくむべき差別問題であることに間違いない。 ルッキズムのない社会ってどんなもの? 日向市のサーフ…
従軍慰安婦問題にまつわる国連人権理事会からの勧告への、的外れな反論をいくつか指摘する - 法華狼の日記 id:hagakuress 北朝鮮、韓国、中国からの「勧告」。ただし「歴史の真実」は我々によって単純悪魔化されたコンテクストを無修正で受け入れろ!慰安婦…
10月22日に放映された第129回のこと。 2018年にひらかれる平昌五輪の公式サイトにおいて、デザイン化された世界地図から日本列島が消えていることを問題視していた。先月末に終わった話題なのだが。 世界地図から日本列島をカット 平昌オリンピック公式サイ…
酩酊したかのような与太話が産経抄に掲載されることは珍しくない。それでも今回はひどすぎる。 【産経抄】日本を貶める日本人をあぶりだせ 10月19日(1/2ページ) - 産経ニュース 日本の新聞記者でよかった、と思わずにはいられない。地中海の島国マルタ…
すでに立憲民主党や社民党に対しては、総選挙に向けた共闘を確認している日本共産党。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201710/CK2017100302000189.html のみならず、無所属になった対立候補に対しても支援に切りかえたことを、小池晃氏が報…
「日本のこころ」から「希望の党」に初期から鞍替えした中山成彬氏。 元文部科学大臣でありながら、その歴史観は愛国を超えて珍妙の域に達している。 それも、政策や外交において争点とされがちな近現代史だけではない。 まず、中山氏は希望の党において、入…
先日、『新感染 ファイナル・エクスプレス(原題:釜山行き)』に対する産経系メディアのレビュー記事を批判した。 中宮崇氏の『新感染 ファイナル・エクスプレス』評が、あまりにもデタラメすぎる - 法華狼の日記 映画で描かれた利己的な登場人物を、あたか…
「SFで、異星から侵略されたら地球人団結したりするけど」というタイトルの匿名記事を読んで、発想は悪くないと思いつつ、前提に疑問をもたざるをえなかった。 SFで、異星から侵略されたら地球人団結したりするけど 北朝鮮関連の報道でウヨサヨいって吹き上…
菊池誠氏のツイートを見ての感想だが、一般論としても感じている。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id…